大垣の隠れ家で味わう絶品焼鳥!
鳥鈴の特徴
大垣で楽しめる隠れ家的な焼き鳥屋さんで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
鳥鈴の鶏鍋は冬の必食メニューで、特に予約してお楽しみください。
甘さ控えめなタレの焼き鳥とふわっとしたササミが絶品で、必ずまた訪れたくなる味です。
おいしいと聞き、開店時間付近に来店しました。予約なしでしたがカウンターにすぐ通されました。雰囲気はゆったり静かな感じ。注文を受けてから店主さんが1人で焼き鳥をじっくりと焼くスタイルです。皮・せせり・砂肝・もも・ぼんじり・手羽先・つくねどれを食べても美味しくチェーン店とは比べ物にならない位の味でした!ただ、提供までの時間がすごく長かったです。このお店の口コミを見てから行けばよかったと後悔しました。入店して10分後に注文した手羽先・長芋・鶏スープが来たのが1時間10分後でした。途中忘れられてるのかなと店員さんに確認しましたが、「順番に提供しております」と言われた為待ちましたが、その時に注文をキャンセルすればよかったなーと思いました。お酒をゆっくり飲む方にはいいかもしれませんが、今回私も一緒に行った方も飲まなかったので、手持ち無沙汰になってしまいほぼスマホを見ていたという感じです。その他のメニューも基本20分は待ちます。
大垣で焼鳥を食べるならココ!名古屋コーチンの焼鳥屋さん。焼き鳥から、唐揚げ、サラダ、デザートまでどれもうましでハズレなし!
なに食べても旨いと思う。鳥の刺身が食べたいならここだね。もし食べれるなら、肝と心臓と砂肝の3種盛りがオススメ。霜降りも美味しい。あとは旨いお酒たちと楽しんで。あと、堀こたつと座敷があって、座敷だったら子供連れでも全然問題なし。ただ、前日には電話で予約していった方が良いかも。飛び込みだと行けない可能性が高い。
落ち着いた雰囲気で上品な焼き鳥といった感じです。料理が出てくるまでに時間がかかりすぎて味もこれといった特徴はなかったです。期待しすぎました。
親父が会社の人からここの噂を聞いたとの事だったので、早速行ってみました。場所は少々分かりずらく、Uターンする羽目になりました。近くにあやというお店があり、その影に隠れたようにあるので、初めて行く時は日が落ちる前がオススメ。予約しないまま行ってしまいましたが、時間も良かったのか入れて貰えましたが、いつもそうとはかぎりませんので、行く際は予約してください。駐車場スペースは4台分ほどと狭めですので、複数人で行かれる際はなるべく1台で行くことをオススメします。オーダーを受けてから焼くため、食べるまでに多少時間がかかりますが、焼いている光景や種類の豊富なお酒を堪能するなどしてるとあっという間に来るかと思います。お通しとして、写真にもある生野菜のもりあわせが出てきましたが、野菜本来の甘さに味噌がとてもいい味をしておりました。白肝やちょうちん、つなぎなど聞きなれないものもありましたが、どれも美味しかったです。個人的には塩の味付けが好みの味でした。ただ、全体的に高いようにも感じるので、大食感の自分にはお腹いっぱい食べるにはいくらかかるか分からない怖さも感じるのでハシゴする1軒目とかにどうぞ。
料理が出るスピードは、少しゆっくり目だが、お酒の種類が多いので、飲みながら、話ながらで、いい感じでした。
ここ以上の焼き鳥は、なかなかお目にかかれない。肉の鮮度と質、焼きの技術の良さも加われば美味いのは当然。以前のリーズナブルなお店の雰囲気も良かったが、こちらのお店の落ち着いた雰囲気も良い!
町外れにある隠れ家的な焼き鳥屋さんです清潔なおしゃれなお店ですお酒が全部ボトルなので一人で行くとこじゃないですねあっと、でもご主人が焼いてるとこ見えるし味は確かなので飲み会で行けばいいと思います。
大垣で1番美味しい焼き鳥です。新鮮な鶏で焼き加減も絶妙。お酒のラインナップも豊富です。
名前 |
鳥鈴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-84-8282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めましてのお店でした♪♪とっても良い雰囲気で、とても料理も美味しく、スタッフさんも優しい対応してくれました♪♪これから、寒くなって鍋🫕の季節に…予約して、鶏鍋食べに行きたい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪