湘南台の生ラム、鮮度抜群!
らーめん家 ふじ沢の特徴
太麺好きにはたまらない、豚骨醤油スペシャルが楽しめます。
アイスランド産の生ラム肉を使用した、鮮度抜群のメニューが魅力的です。
カウンター形式で、目の前で焼き上げる丁寧なサービスが好評です。
☆ふじ沢☆こちらは湘南台にあります。つい最近までジンギスカン屋さんがラーメンも提供してるってスタイルでした。今はラーメン店にリニューアルされましたね。ちなみにあの「せんだい」監修って事です。せんだいは家系と謳ってませんが、亜流とは言え、個人的には家系と言っていい豚骨醤油ラーメンだと思ってます。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房内には小さめの寸胴が2つと卓上に中くらいの寸胴がありました。スープは中寸胴から注いでいますね。製麺所は不明。麺はテボで茹でていました。スープは豚骨先行型ですね。鶏油は適量。ほんのり香ってきます。少しトロみのあるスープは豚骨感は強め。獣感やザラつきも多少感じます。マイルドで甘みも強いスープだけど口の中に豚骨の余韻が強く残りますしコクがあります。醤油感は混ぜると気持ち強めですが、かえしはまろやかで尖ってません。甘じょっぱい感じですね。鶏感は感じられませんが、豚骨と醤油のバランスが良く美味しいと思います。麺は太麺で縮れています。この系列だと丸山製麺(株)ですかね?硬めオーダーでちょい硬め程度で提供されました。太いけどゴワゴワ感は無く、コシと弾力があります。プリっとしてますね。縮れているのでスープにもよく絡みます。食感も良かったです。チャーシューは肩ロースで大きめ。柔らかく箸で持つと崩れます。味付けはちょうど良かったです。ほうれん草は量は普通。食感は悪くないけど、細かめカットでちょっと水っぽかったです。海苔増しは5枚。気持ち大きめな海苔は、光沢があり綺麗な黒緑色をしています。スープに浸すと少し縮みますが弱くはなく口に入れるとほぐれてきますね。風味はなかなか良かったです。薬味のネギは先入れの輪切りが適量。甘めのスープにネギは合いますね。もっとあってもいいかも。うん。豚骨感もしっかりしてますね。でも優しめなバランスなので濃いめ多めとかで頼むともう少し力強い味わいになるかも。ごちそうさまでした。
ずっと行きたかったお店。本日12月29日午後19時〜ラーメン並、ほうれん草、チャーシュー、のり増し、小ライスを食しました。ヤバッ美味い!醤油のキレあるスープ濃厚最高に旨し!麺カタ良し!豆板醤ライスにしてのり巻いて激ウマ!ほうれん草良い〜シャキシャキ!ご馳走様でした!
クリーミーでも、醤油っぽいタイプでも無く、ちょうど中間くらいのスープ。塩気も家系ラーメンとしては抑えめ。人によると思いますが、自分は好みです。逆に物足りなく思う人もいるかも。店員さんの感じもいいです。全体的に価格も抑えめで好印象でした。
【らーめん家 ふじ沢】お昼のラー活はお客様次第な流れに最近はなってますが、今日は昼頃に湘南台でお昼を迎えました。ならば、未訪なこちらにと決めて、少々入れづらい駐車場が1台分空いていたので初訪です。12時16分頃に入店。先客6名、後客4名。入って左側の券売機で選んだのは、辛味噌とんこつ並(900円)に味つけ玉子(100円)という感じ。L字カウンター席手前真ん中に着席後に、お好み確認に来たので、麺硬めの脂多めをコール!!あと、ライス無料との案内があったのでそちらも。その後周りを見渡すとメンズクラブ状態だった。あぁ、働く男子に好まれている店なんだなと判断。ちなみにこちらは私が大のお気に入りなラーメン店である「せんだい」さん監修とのこと。私の中ではせんだいさんのラーメンはせんだいというラーメンなのだ。家系ラーメンみたいに言われるのは納得していない生き物という感じでしょうか。厨房の雰囲気から、炊いてないは見てとれたが、そんなのは気にしない。12時台にしては早い提供だった。ライスは少し後に来ました。ちょい炊き加減硬めだったかも。ともあれ、せんだいさん監修という先入観ありありではあったけど、確かに片鱗は感じられた。同じではないけど確かに雰囲気あるよね位が正しい表現かもしれない。だけど下手ななんちゃってな店に行くよりスープ美味し。麺も啜りやすかった。通常ならここから具材とかに言及するのだがあえて今回はしない。それよりもスタッフのお姉さんのお見送りコメントが気になった。「もし、よろしかったらまたのご来店お待ちしております。」コレはもったいない言い方だ。私はまた来たいから、スタンプカードをもらったさ。もちろん完飲完食した。次回は普通に醤油豚骨食べてみるかな(*´`*)♪というわけで、今日もご馳走様でした(-人-)✨今年107杯目🍜⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆住所:神奈川県藤沢市湘南台2丁目35−1営業時間:日・月~木 10時~21時(Lo.20時45分) 金、土 10時~22時(Lo.21時45分)定休日:基本無休みたいです。駐車場:店の左横に4台分あります。内3台分は奥に3台分という配列なので、バックで入るがおすすめ。残り1台分は手前右なので、素直に頭から入りバックで入れられると感じました。
良い意味で羊肉独特の風味はなく、とても食べやすいお肉でした。3種盛をいただきましたが、どれも柔らかくジューシー。
開業直後のまだ混んで無い頃、夕方に行きました。美味しいし親切。それからご無沙汰してたけど、先日昼間通ったら何やらラーメン屋になってる・・・・・昼はラーメン屋さんが間借りを始めた様で、券売機も置いてます。これらと寸胴や、冷蔵庫やらどうしてるのかと、この、ちょっとしたラーメン激戦区で余計な心配してしまいますが.....ラーメンは家系っぽいけど、とても美味しい、好みの味です。欲を言えば場所柄、羊のチャーシューが欲しかった(笑)トイレは洗面所付きのアラウーノ便器。
初めてのジンギスカンでしたが、よく言われる臭み?は全く感じられず美味しいお肉でした!ラムチョップ、バラ、ヒレ等々を食べましたがどれも違った美味しさがあり、大満足でした。湘南ゴールドサワーがすっきりしてて飲みやすくて少々飲みすぎました笑オススメのお店です!
カウンター席が12席位しかない。お店の方が2人で、テキパキして気持ちいい。ラム肉は臭みも無くサクサクして美味しい❕ラムのバラ肉は塩味でレモン🍋を少々✌️お酒が進んで止まらない‼️
2/16の夕方に利用しました。ジンギスカン専門店だけあって肉が旨い😊カバンや上着に匂いが着くからと、大きなビニール袋を貸してくれます。それにカバンなどを入れておくとしみ付くのを軽減してくれます。焼肉屋では珍しくお肉を焼いてくれるサービスがあります‼️勿論自分で焼くことも可能です🙂
名前 |
らーめん家 ふじ沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-54-7085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

太麺好きの私には最高のラーメンです♪豚骨醤油スペシャルを注文😋味付けは丁度よくて、濃くなく、薄くなく、美味しかったです😁ウズラの卵がかわいい✨😌チャーシューもジューシーで美味しかったです。また行きたいですね😃