翠波高原で夏の涼風と絶景。
翠波峰広場の特徴
標高900mから望む、伊予三島や西条の絶景が楽しめる広場です。
翠波峰広場から徒歩5分の西峰展望台でも美しい景色が堪能できます。
夏は町中より7,8℃涼しく、お弁当持参でランチにぴったりの場所です。
山頂らしく高度感のある素晴らしい展望を広々とした広場から望めました。空気が澄み切った日にまた来たい。
標高が高く見晴らしが最高です。川之江の街並みと海が見えて山々に囲まられパノラマの世界観が楽しめます。ピクニックにも最適です。
山の上のため雲の流れが速いですが、天候次第で瀬戸内の良い景色が展望できます。
翠波高原、頂上参上いたしました。26度。
ここはとても見晴らしがよく、眼下には伊予三島や伊予西条、西にはしまなみ海道。東は香川県観音寺市の高屋神社あたりまで見渡せます。訪問した9月某日は鷹の渡りが見えるという情報が入った日のようで、写真家の皆さんが東の空を眺めていました。ふと上を見ると、いつの間にか真上に来ていた鷹がはるか高い雲のあたりをくるりと回って飛んでいて、それも見る見るうちに数が増えていて、何羽かでまとまって舞っていたりして、なかなか感動的でした。秋は日本から朝鮮半島経由で暖かい東南アジア・インドネシアあたりに渡るそうです。春にはまた逆ルートで日本に帰って来るそうですよ。
川之江方面がよく見えます!
見晴らしがいい。駐車場は舗装されていない。トイレあり。観光望遠鏡は海側のは使用できなかった。
写真は翠波峰広場から徒歩5分程度の西峰展望台が撮影地です。広場の駐車場の整備はできていませんが場所を考えると致し方ないと思います。トイレはあります。どの時期も絶景が見られると思います。地元ですが誇れるポイントだと思います。イノシシなどの目撃情報も聞きましたが私は見ていません。10月末に金砂湖にかかる雲海撮影に出かけましたがもう十分に防寒対策が必要です。また冬季には路面の凍結がありますのでくれぐれも対策をしてから望みましょう。
四国中央市が一望出来る広場です標高も900mくらいあるので夏でも涼しいです。
名前 |
翠波峰広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静かで美しい。満足できる一人の時間。