岐阜産の生はちみつ、かけ放題!
Honey Cafe Meetsの特徴
岐阜産の生はちみつがたっぷり楽しめるカフェです。
クロックムッシュにサラダにはちみつをかけて美味しくいただけます。
ドライフラワーが飾られた可愛らしい店内で素敵なひと時を過ごせます。
初めて岐阜市内で食事をします口コミ評価、料理の写真も良さそうなためランチで来店しました。キッチン1名、ホール2名での営業でした。有無を言わさずカウンターに通されます。ランチは全てメイン料理1800円+でドリンクを付けると2000円でした。注文、料理提供までに20分、相当こだわりが詰まっているのかと思います。キッチンを1人で回すのは大変なことは承知しておりますが、ドリンクを先出しする、水が無くなっていないか確認する等した方が良いかと思います。カウンターだっためキッチンやドリンク作りの様子がとても良く見えました。料理の見た目は少しオシャレなカフェメニューで納得です。とても最近っぽくて映えます。最初にサラダにかかっているドレッシングは酸味があるものでしたが、足りなければハチミツをかけることを勧められました。はちみつのお店なので仕方ないとは思いますが、あまり合うとは言えませんでした。せめてお塩をいただきたかったです。付け合せの人参のラペ、じゃがいもは美味しかったです。メインのカレーですが、ご飯がとても硬い状態(水分が含まれすぎているため)だっためにとても食べづらかったです。この値段で、この味かあ……と思ってしまいました。もしかしてカレーはあまりおすすめメニューではなかったのかもしれませんね。ごちそうさまでした。
初めての 訪問ですかなり前から 気になっていたのですがやっと 訪問することが 出来ましたお店は 信号の角 駐車場🅿️は お店の北側に ありますハニーカフェオレ 682円クロックムッシュ 748円 注文しました紅茶を注文している方が 多かった気がしますハニーカフェオレ 美味しいです甘さが 足りなければ テーブルの上のはちみつを足して下さい とのことでした クロックムッシュに付いているサラダ はちみつをかけると 美味しいですよ とお店の方がはちみつ?サラダに 試してみましたホントだ 美味しい 凄く合いますヨーグルトにも はちみつをかけて頂きました😊とっても 美味しいはちみつでした。
インスタで見つけたお店。桃パフェ1100円に引かれて来店。ランチタイムだったため、駐車場も満車、店内は最後の1席でした。席に着く前に提供までに時間がかかる旨の案内あり。周りの方がランチメニューを食べてる中で「丸ごと桃と紅茶のシャーベットパフェ」を注文。思ってたより小さめの桃でしたがそれでも丸ごとの桃🍑はワクワクしちゃいます。桃の取り皿もあるので安心☺️桃の中にはクロテッドクリーム。桃は甘くてクリームの酸味がいい感じに甘さを際立たせてくれます。テーブルにははちみつが置いてあり、かけ放題。甘々好きな私は テーブルに置いてあるはちみつをたっぷりトッピング❣️めっちゃ美味しかった😋ドリンクセットで1480円ドリンクもドリンク用のはちみつたっぷり入れて頂きました。ほんとに美味しかったです。周りで食べてたランチもとても美味しそうで、ボリュームあって、次回はチャレンジしたいと思います。ちなみに駐車場は建物北側に5台、建物東側に3台おけます。東側はちょっと停めにくいです。
日曜日にともだちとランチで行きました。ランチは1800円メイン・スパイシーチキンカレー・季節の変わり目オープンサンド・ビッグサンド(アボカド、クリームチーズ、生ハム)3種から一つ選びます。ドリンク:コーヒーor紅茶デザート:焼き菓子以上がセットの内容です。別のドリンクの場合は+180円!デザートは+330円で3種盛りへグレードアップ出来ます⭐︎お野菜がとてもフラッシュでした!ハチミツかけ放題なので一口食べては途中ではちみつをかけて味変しました。普段はあまりハチミツを使わないのですがココのハチミツは甘すぎず、クセも無いのでサラダにも!サンドイッチにも!カレーにも!ケーキにも!ドリンクにも!どれも合う!そしてドリンクがまた美味しくて私は生はちみつシナモンジンジャーアップルエード(長い!)を頼みました。こちらは、、、ホットorアイスorソーダから選べます🧡私はソーダにしました。自家製の生ジンジャーだと思います。すごく美味しかったです。シロップが下に溜まるので混ぜるんですが、炭酸が抜けちゃうんじゃないかと(笑)人知れず葛藤しました😋駐車場は6台程度だったと思います。乗り合わせての来店がお勧めかと!あと色んな木のハチミツが購入できます。
マンションの1階にあるテナントみたいで、道路沿いにあります。駐車場は分かりにくいですが、駐車スペースにmeetsと看板が貼ってあるので何とか分かります。店内はとても綺麗で居心地が良かったです。食事はランチをいただきましたが、テーブルに置いてあるハチミツが柿ハチミツでとても爽やかな味でサラダにもかけて良いのですが本当に美味しかったです。ポテトサラダの上のゆで卵は半熟で潰して一緒に食べる物でしたが、初めてこんな風にに食べたけど、美味でした!グラタンも器のパンも食べられて満足でした。ハチミツをかけていただきました。デザートも頂きましたが、思っていたよりハチミツ味は分からなかったので、ハチミツをかけて頂きました。どの料理も美味しかったです。
ハニーカフェオレとクロックムッシュモーニング。サラダドレッシングや付け合せは大人向けの味付けなので子供舌の方は要注意。はちみつがおいしいです。
モーニング可愛い、でも高め設定季節限定の桃ドリンクに+979円(税込)なんて、高すぎるはちみつは岐阜県産で、各テーブルに置いてあるのでたくさん使えますよ可愛くておいしくいただきましたけど、モーニングなのにモーニングの値段ではないので⭐︎2にしました。
今日は暖かく小春日和でしたね~😊お買い物の帰りにちょっと一休み、、、岐阜産のはちみつが味わえるカフェ「Honey Cafe Meets」加熱などの加工をせず、ミツバチが集めてきた生はちみつ🍯とのことしかも(◍•ᴗ•◍)❤かけ放題!私ははちみつレモンサワーにレモンu0026ジンジャーフレンチトーストいただきました。サワーは炭酸控えめでどこかなつかしいくちあたり、トーストはスキレットに乗っておりじっくり焼き上げて頂けて中トロッとなめらかで表コンガリ〜😊今までで一番の美味しさに幸せな時間をありがとうございました。#岐阜産のはちみつが味わえるカフェ#Honey Cafe Meets#岐阜カフェ#フレンチトースト。
生はちみつが楽しめるお店です🍯店内はドライフラワーなどが飾っておりとても可愛らしいお店です。ランチでボルシチとはちみつチーズフォンデュを頂きました❣️生はちみつが卓上に置いてありなんとかけ放題です!サラダにはちみつはかけた事がなかったのですがとてもよく合いました。ボルシチも牛やビーツの旨味がとてもあり美味しかったです。チーズフォンデュにお野菜やパンをつけて頂きましたが途中ではちみつを混ぜて2度楽しめます🎶ドリンクは様々なはちみつドリンクがあり、レモンシナモンジンジャーを炭酸で頂きました✨お料理を丁寧に説明して頂いたり、笑顔で気さくに接客して下さりとても気持ちよく過ごす事が出来ました。モーニングも今度是非行ってみたいです!
名前 |
Honey Cafe Meets |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-213-8558 |
住所 |
〒500-8241 岐阜県岐阜市領下3丁目1−1 シェラトンイトウ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車で行く前に必ず駐車場の確認をしてから行くようにして下さい。お店に入ると、それはもうセンスも良く雰囲気も最高。女性の方なら更にテンション爆上がりだろう。モーニングを2人で注文。僕は、フルーツティーとクロックムッシュを注文しました。フルーツティーは何やら良い香りで、飲み進めながら卓上の蜂蜜を垂らして味変を楽しんだりしました。クロックムッシュはサラダに蜂蜜をかけると良いよ。と提案をうけたのでかけてみると、これがまたうまい。君はサラダに蜂蜜を垂らした事はあるか?新たな発見だった。クロックムッシュもとても美味しく、フルーツティーがグイグイ進んだ。相方も、アップルティーとフレンチショコラのセットを頼んでいた。とても美味そうだ。モーニングはとても美味しかった!会計は2人で3500円モーニングで。美味しかったので良いが、モーニングでこの値段かと思うと、違うような気がする。ファミリー向きではない。家庭を持つ富裕層でない人や、若いカップル、軽くお話を楽しもうとするおばさまが来ると火傷します。「一回でいいや」になってリピートはできません。でも、値段はするので、美味しい物は出てきます!店として、ターゲットにしている客層は、キャリアを持ってる女性、カフェが好きな女性、美容に関心のある女性。そう、つまりメインは女性の為の店と見ました。その狭い界隈だけで商売すれば、変なおっさんや、よく喋るおばさまなどを避ける事ができ、綺麗な雰囲気のある店を保てるのではないかと見ました。なんか、店に行ってしまってすいませんでした。もっと調べてから行くべきでした。本当にすいません。