厚切り牛タン、食べ放題の至福。
牛たん伊之助 イオン各務原インターの特徴
厚切り牛タンが絶品で、ねぎ塩ユデタン定食もおすすめです。
牛たん丼定食は890円でボリューム満点、食べ放題の麦飯が魅力です。
牛テールスープやお新香もおかわり自由で、満足度の高い食事が楽しめます。
日曜日のお昼、混み出す前に、と11時過ぎに入店。まだ少し席に空きがあるくらいでした。厚切り牛たんと牛かつセット(テールスープを選択) を注文。びっくりするくらい早く提供されました(笑)牛かつにはわさびとレモンが添えられ、牛たんに辛味噌、あと、塩とタレが2種類。辛味噌、美味しかったです。塩で食べるのもいいですね。ただ、タレはどちらも薄めで、ぼや~っとした感じでした。麦めし、お新香、テールスープはおかわり自由みたいでしたが、店を出てから気が付きました。注文時に一言説明があると嬉しいかな...。
東日本で見たことない気がしますけど…🤔食べた事がなかったので初めて食べてみました。この価格帯でサービスもとても良く美味しかったです。
仙台牛タンのチェーン。全国のイオンモールでよく見かけます。定食を頼んだ時は、ご飯とお新香、テールスープのお代わりが自由になるという、仙台方式。味は万人受けという感じで、食べやすいのではないか。
牛タン料理と言うことで ちょっとお高めな食事とは思いますが 私が お気に入りなのは ご飯が食べ放題!育ち盛りの子供と一緒に行っても ご飯が足らないと言う事がなく 助かります。また お新香もおかわりし放題で このお新香が 絶妙な塩加減と 細切り昆布の風味が 実に美味しかったです。極めつけは テールスープも飲み放題です。薄味であっさりしていますが 牛タンのサイコロ(角切り)が入って 旨みかにじみ出ています。ついつい 寄りたくなってしまいます。
ねぎ塩ユデタン定食が、柔らかくてオススメです。
2020.9.8厚切り牛タンと牛カツセット 1,450円+税牛タン丼定食 890円+税・麦飯・お新香・牛テールスープ定食に付いてくるこれらの3つはおかわり自由でした!牛タンも牛カツも柔らかくて美味しかったです!
今までは牛タン厚切り定食ばかり注文していましたが、春くらいに初めて牛タン丼を食べたら価格の割に量もあり、とても美味しかったので『次回からはこれにしよう!』と思って昨日久し振りに牛タン丼を注文しました。そしたら何故か昨日の牛タン丼の牛タンは出汁をとったあとの絞りカスの牛肉のようでパサパサしていて何の味もなくショックでした。連れから分けてもらった厚切り牛タンはいつも通りとても美味しかったのですが…今思えばあれはスタッフに伝えて交換してもらっても良かったレベルでした。私のお昼ごはんを返して欲しい…
牛たん丼定食を食べましたが安くてボリュームもありそして美味しかったです。丼なので定番の塩味ではなくタレ味ですがそれはそれでありです。ちなみに仙台名物と書いてますがまったく関係ないような気がします。あとごはんとテールスープはおかわり自由のようです。接客と店内のレイアウトが微妙なので星3つとさせて頂きます。
味は美味しいが、接客が最低。おかわり自由だが、定員が厨房に入りっきりで店内を気にしてくれないから、声もかけられない。こんなことが事が続くので2度と行かないと決め、今日もこの店とは違う店で食事を楽しみました。
名前 |
牛たん伊之助 イオン各務原インター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-375-3490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

(2023.7)その昔、仙台に長い間出張に行っていた頃ですら、入ったことのなかった牛たん屋さん🐮東京で唯一、ねぎしというお店に入った時は安くて美味しくて感動したものですが、今日で2回目の牛たん定食です。わたしはオススメの伊之助セット(オプションでとろろ付)を頂きました。ご飯は麦飯が付きます。牛のテールスープとお新香と麦飯は食べ放題(笑)牛タンシチューで1杯、とろろとお新香だけで1杯、牛タンで2杯はいけますね。(私は抑制して2杯で済ませました。)奥さんは牛カツ食べていましたので、少し頂きましたがコチラも美味しかったです。でも、個人的にはこの伊之助セットか、牛カツと牛タンのセット、どちらかの選択かなぁ?😂