未就学児も夢中の新しいおもちゃ。
岐阜市立 日光児童センターの特徴
新しいおもちゃが導入され、子どもたちが遊ぶ姿が楽しそうです。
便利な駐車場が豊富で、来館しやすい立地です。
2歳児が自由に楽しめるスペースが完備されています。
スポンサードリンク
駐車場がたくさんあるので便利です。コミュニティセンターと併設されているけど、入り口は別です。
2歳児が楽しく遊べます。トイレもキレイでありがたいです。
名前 |
岐阜市立 日光児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-233-5155 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
数年前に新しいおもちゃを導入してくださったみたいで、未就学児の子どもが以前より楽しそうに遊ぶようになりました。ありがとうございます。椅子とテーブルがたくさん置いてある部屋(小学生向け?)のおもちゃは電池切れになっていたり、壊れて動かないもの、パーツ不足のものが多くてあんまり楽しめませんでした。その代わり、文庫本や漫画が豊富なので読書好きの子どもは楽しいと思います。あとは体を動かして遊ぶ系(大きな柔らかいブロック、ボーリング)も友達と来たら盛り上がりそうですね。毎回入口で来園カードみたいなのを記入するのが少し面倒くさいですが、無料で遊ばせてもらっているのであまり文句は言えませんね。