伊奈波神社帰りのモーニング珈琲。
IZUMIYA珈琲の特徴
日替わりモーニングの新鮮なメニューが楽しめるお店です。
お昼のカツカレーが美味しくてお得感満載です。
アイスカフェモカと一緒に至福の時間を過ごせます。
モーニングで伺いました。朝 早め(8:30)だったせいか、席は余裕がありました。先にカウンターで、注文と支払いをします。モーニングには、トースト、コーンスープ、サラダ、フルーツが付いて、お腹いっぱいになりました。大満足です。駐車場は、お店の裏に3台くらい停めれるみたいです。
行ってみたかったモーニングで訪問。自転車で岐阜公園の桜見てから、伊奈波神社に向かう途中で立ち寄り。パンにデニッシュパンとソーセージにサラダとコーンスープ。パンが美味しかった。コーヒーも語れるほど通では無いですが、飲みやすくて美味しかったです。
230102お正月🎍2日目、帰省中の次男と御嫁様とモーニング珈琲☕️に伺ってきました。いつもウォーキングでお店の前を通っていて念願叶って行く事ができましたー♪
日曜日の8時過ぎに伺いました。駐車場は店の東側の細い道を入ったところにありますが、特に看板が立っているわけではないので恐る恐る停めました。店内はアメカジスタイル。水、おしぼり等はセルフで、オーダーはカウンターに伝えに行くスタイル。店内はやや狭めです。ホットコーヒーを注文。バランスのいいモーニングセット!美味しかったです。レジ横には焼き菓子が販売されてました。支払いは現金のみのようです。
扉を開けて店内に入ると無言で「いらっしゃいませー」もなく、女性定員?店長?と目が合うも無言対応だったので一瞬こちらが戸惑う。日曜日の昼間12時台だけど、ランチをしてるのか否か分かりづらく…私が「ランチはやっていますか?」と尋ねると「はい」と一言だけ返事が返ってきた。なんだ喋れるんかい!何気に一見さんお断りのような空気を醸し出してるから…「え?」「ええ?」と戸惑い焦った私は席に着く前に、日替わりランチを注文しました。店内の至る所に岐阜市発行の【黙食】のすすめのポスターが貼ってありました。流石にランチを持ってこられた時は「お待たせしました。ドリンクは何になさいますか?」と…ドリンクを後から持って来られ「ごゆっくりどうぞ!!」言われ、やっと安心。会計時も「ありがとうございました」と当たり前のことですが…ちゃんと言ってくれました。
2022.07.032回目のモーニングに伺いました。ワンプレートモーニングでトーストが前回と違ってバタートーストでした。後は前回と同じでデニッシュパン、コーンスープ、マカロニサラダ、野菜サラダ、ウィンナーでした。珈琲は深煎珈琲☕美味しかった😋2022.04.03モーニングに伺いました。ワンプレートモーニングでトースト(ブルーベリージャム)とチョコデニッシュ、コーンスープ、マカロニサラダ、野菜サラダ、ウィンナー珈琲は注文受けてから豆を挽いて出されるので最高☕
お昼のランチで美味しいコーヒー付きで750円カツカレーも美味しくてお得でしたお店の雰囲気も素敵ですよ。
朝早くに伊奈波神社に参拝した帰りに小腹が空いたので、検索してIZUMIYA珈琲さんを見つけ、日替わりモーニングをいただきました!(^o^)お水、おしぼり、ミルク、砂糖などはセルフです。メープルデニッシュ、バタートースト、野菜サラダ、マカロニサラダ、ウインナー、コーンスープがワンプレートにのってました。ドリンクは紅茶と迷いましたが、ホットコーヒーを注文。コーヒーもモーニングもとても美味しかったです♪店内のインテリアも素敵でしたし、レジ前にあった美味しそうなクッキーも気になったので、また伺いたいです。
アイスカフェモカと一緒に朝定食を注文しました。お皿や飲み物も美味しかったです!素敵で居心地の良い場所:)(原文)Ordered the morning set breakfast along with iced cafe mocha. The plates and drink were delicious as well! Nice and cozy place :)
名前 |
IZUMIYA珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

24/3/8に2回目の訪問。レジで注文をして先払い、席で待ちます。ドリンク代のみでパン、サラダ、スープ、卵、フルーツがつき大変満足です。店員の方は一人でオペされているにも関わらず親切に対応されてました。とても良かったです。