松江老舗の甘いデミタレ♪
お食事処 ふのの特徴
松江独特のデミタレが絶品なカツ丼を楽しめるお食事処です。
フワフワの玉子が特徴的なカツ丼を是非ご賞味ください。
混雑時も感じられる老舗の味わい深いカツライスが魅力的です。
初感覚のカツ丼(750円)でした。美味しい。店員さんも明るく、気さくな雰囲気。満席でなくても1人客だとカウンターに詰めて座らされるのが違和感、、、。美味しくても、知らない人と隣り合わせで食べるのに抵抗がある人はリピートないかもなぁ。
平日12:30 空いてました。カツ丼を注文。カツは肉の厚みがないからカリッとしてる。卵はふわっとしているが甘さが強い。カツ丼というよりカツの上から出汁卵をかけてある感じです。味噌汁は塩気が強く出汁の風味はしないです。カウンターの上には寿司ネタの札が並んでいて、寿司ネタを並べる冷蔵のガラス容器があり布がかけてあったから、以前はお鮨屋?高齢の男性と長髪の男性2人でやっておられる。店内は広いが32型のTVの音だけ聞こえる不思議空間。肩が凝ってしまいました。
ほかの方のFacebookでの投稿で、ずっと行きたいと思ってましたが、馴染みのない場所なのもあり、いけてませんでした。たまたま通りかかった時に昼飯のタイミングで思い出し、思いつきでランチ。古い建物でしょうに、キッチンものすごくきれいにされてるのも、よいお見せの証しですね。ハンバーグ定食とカツライス食べてみましたが、カツライスは絶品ですね。松江のトンカツ屋含めても一番うまいと思いました。
カツライス頂きました。久しぶりにカツが旨いと感じました。ソースもデミソースでなかなかマッチします😊
デミグラスソースのカツライスと初めて食べたフワフワ玉子のカツ丼、昔ながらのオムライスにはデミグラスソースが、かかってました。店主さんも凄く感じ良かった♪
松江の老舗人気とんかつ店 デミタレがほんのり甘くほぼ松江独特のタレと良質なお肉の締まり具合はとても白飯に合う感じお味噌も熱くとても美味しい!茶碗蒸しも熱々を希望(笑)カツライスが人気らしい!前の道が、一方通行なので注意デリバリー無しのニコニコ現金払い。
食べたい物と体調と相談しながらメニューを決めたらオムライスu0026豚汁と言う不思議な組み合わせになりました(笑)スタッフは少ないですがバタバタする事もなく、きちんと丁寧に対応されてる姿に好感が持てます。その丁寧な人柄が料理に出てる気がします♪
旦那さんが連れて来たかったという事で、夜ご飯を食べに連れてきてもらいました。お店の前と横に駐車場があり、7〜8台ほど停められます。店内は、カウンターと座敷があり、昔から愛されてる雰囲気のあるお店に感じました。私達は赤ちゃんが居たので座敷に案内して頂きました。お客さんも、常連らしき方からや県外からも来てました。メニューは、私は旦那さんオススメのカツ丼、旦那さんは食べた事のないカツライスを注文しました。カツ丼は、甘めの味付けでご飯もしっかり入っていてダシが染み込んでいて、カツもたくさん入っていました。カツの上にはフワフワの玉子がのっていて美味しかったです。女性には少し多く感じるかもしれません。子ども連れのご家族がオムライスを注文していて、それもまた美味しそうだったので、次に行く機会があればオムライスを食べてみたいと思いました。
純和風のお食事処なのに、めちゃくちゃ洋食のカツライスをいただきました味わい深いデミグラスソースがたっぷりかかった下にはサックサクのカツがド~ンとライスの上にのっていて、一枚のプレートで洋食セットが完成された逸品美味しく完食いたしました。
名前 |
お食事処 ふの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-22-2854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

わたしはカツライス、恋人がカツ丼食べたけどどっちも美味しかったカツが揚げたてで熱すぎて口の中火傷するくらいでした!!!!みそ汁は濃かったねぇ平日に開店時間より少し早めについて待ってたら、みんな開店時間に合わせて来てて開く頃には席埋まるくらいの人が集まってた行くなら平日だし、もし土曜日に行くならめっちゃ早めがいいかも。