14階から眺める絶景、無料の大山ビュー。
山陰合同銀行(ごうぎん) 本店営業部の特徴
山陰合同銀行の14階展望室は無料で開放され、松江市内や宍道湖が一望できます。
島根県で一番高い建物からの眺望が素晴らしく、毎年多くの人々が訪れています。
山陰合同銀行の14階の展望台はとてもながめが良く、天気が良ければ大山がみれます。
失礼ながら山陰の地銀にしては立派過ぎるビル!口座作りたいです‼︎
夜はいつもどこかのフロアで電気がついてますが、お盆の時だけ全く電気はついてませんでしたね。
14階にある展望室が最高の夕日スポット。
年中無休で、無料で展望室にて松江市内が見れます。天気が良いと、凄くキレイです。意外と空いてるので、ゆっくりと出来ます。
屋上展望室からの風景がみごと。無料で休みが少ないのも素敵。
展望台がお気に入りです。なんと無料です!宍道湖が一望でき山の名前などが入った地図もあります。松江城や県立美術館も見れます。天気のいい日は本当にいい景色です。広い休憩スペースもあり、綺麗なトイレに無料のWiFiもあります。観光でちょっと立ち寄るのにオススメです。
1/3の店舗に昼休みを導入。いわゆる働き方改革による行員の労働環境改善ではなく、合理化によるもの。防犯上、常に店舗には、ある程度の人員を置かねばならない。昼休みに窓口を閉めない場合、その分の人員が必要。人件費削減のための苦肉の策。昼休みなし、窓口16時までの郵便局窓口で取り扱われている、ゆうちょ銀行へ顧客の流出はありえよう。ゆうちょ銀行の業務拡大に「民業圧迫だ」と真顔で言っている銀行は、まずは自身から見直すことが必要であろう。ただし、ゆうちょ銀行の政府持ち株全放出後の完全民営化後は、どうなるか分からぬが。それにしても、立派な本社ビルだね。w
最初は行くつもりではなかったのですが、バス車内アナウンスにて「無料」というのにひかれて行きました。今度行く時は、快晴の日がいいな。
名前 |
山陰合同銀行(ごうぎん) 本店営業部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-55-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークで散歩の途中に偶然訪れました。無料の展望台は観光ガイドにもネットにも紹介されてないけど、とても良い所でした。感じの良いガードマンの方と色々話せて楽しかったです「無料で申し訳ない」と言ったら「是非口座を作ってください」ふれあいができて良い時間でした。