隠れた名店、桜餅とたい焼き。
小さな和菓子処 一春庵の特徴
小さなお店で、ひっそり営業している魅力があります。
人気の桜餅や塩黒豆大福が美味しく人気です。
市内ベスト3に入る和菓子屋と評判です。
一軒家の玄関先ほどの広さの店舗。奥から年配の奥様が出てこられました。和菓子を2種類と、和風クレープのいちごとグレープを買いました。どれもあんが甘すぎず何度も美味しい美味しいと言って食べてしまいました。お茶を横にゆっくりいただこうとしたら、お茶を飲むのを忘れてしまったくらい止まりませんでした。長いこと営まれているようで表彰されていました。
隠れた名店。
たい焼きを買いました‼️美味しかったですよ🎵
桜餅を買いにいきましたっ♪ 小さなお店でひっそり営業されていたのを見つけて気になっていたところ桜餅につられて入ってみました。ぷにぷにもちもちした皮に、こしあんが入っていて、桜の葉はやや硬め、塩味しっかりタイプ。松江の和菓子屋さんの中では、あんこのお味が好みです。手土産用に5個入り@600円(税込み)を3セット購入しました。くろまめ塩大福5個入り@650円(税込み)と栗きんとん@180円(税込み)も気になったのでこんど買いにいってみようとおもいます。お店の前に駐車場スペース1台?、サービス提供はゆっくりめなので時間に余裕をもってお買い物するのが良さそうです。水曜定休?
塩黒豆大福、鯛焼き、桜餅をいただきました。あんはこし餡で上品な甘さで大変美味しかったです。桜餅は葉の塩加減と香りが絶妙でした。
私としては、市内ではベスト3には入る和菓子のお店です。珍しい和菓風洋菓子もあります。
名前 |
小さな和菓子処 一春庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-24-8371 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自宅を改装して和菓子屋経営。和菓子屋だけどクレープが好き。小さな和菓子屋だけどご主人はベテラン職人。匠の域かな?おかみさんの接客も親切丁寧。