愛されるベトコンラーメン再登場!
うかいや食堂の特徴
優しい店員とアットホームな雰囲気が魅力的です。
岐阜のお酒や人気のベトコンラーメンが楽しめるお店です。
特製中華そばが美味しいと評判のお店で、長居したくなります。
少し入りにくい店構えですが、店内はとてもアットホームな空間でした!日曜夜21時頃うかがいましたが、店内には先客が2人🕺💃私達はあまりお酒を飲まないので旅館の夕飯後に1杯だけで少しの滞在でしたが、マスターが気さくに話しかけてくださったり旅のいい思い出になりました🍜また長良川温泉のあたりに泊まることがあれば、おじゃまします^ ^
出張先でたまたまお世話になった食堂でしたが、お店の方もお客さんもとてもアットホームな雰囲気で、長居したくなるような(実際長居させていただいたんですが)お店でした。一期一会ではありましたが、また来たくなるような、素敵なお店です。立ち寄れば、素敵な旅の思い出になると思います。
瓶ビールはセルフサービスです。カラオケマイクで歌うことも出来ます。アットホームで良い居酒屋です。
岐阜のお酒が 飲め良いお店です。
愛されたベトコンラーメンが復活 岐阜の「うかいや食堂」岐阜市長良の複合施設「&n」(アンドン)内の飲食店「うかいや食堂」のメニューに、近くのラーメン店で人気だった「ベトコンラーメン」が加わり、かつてのファンから歓迎を受けている。アンドンには新たにイタリア料理店もオープン。新たなにぎわいスポットになっている。 五年前まで長良にあった「ベトコンラーメン香楽」の看板メニューだったベトコンラーメン。丸ごと炒めたニンニクがごろごろと入り、大量のトウガラシが浮かぶインパクトのある見た目と味で熱心なファンをつくったが、店主の高齢化などを理由に、惜しまれながら閉店した。 アンドンの創設メンバーの一人である作陶家の交田(まじた)紳二さん(44)も月一回は通い、店主の料理手順や材料をこっそりメモして自宅で再現するほどのファンだった。長良では他にも名店の閉店が相次いだ。「味を引き継ぎたい」との思いから、レシピをうかいや食堂店主の田中誠さん(56)に渡し、再現してもらった。 長良川鵜飼閉幕日の十月中旬、同食堂で出したところ、「香楽」の常連客からも「この味だ」「懐かしい」と好評だったため、定番メニューになった。毎日限定十食、七百八十円(税込み)で提供されている。常連客の喜ぶ顔に、交田さんは「本当にうれしかった」としみじみ語る。2019年12月4日付 中日新聞より引用。
この店特製の中華そばが美味い!そしてなによりカルパスが置いてあるのがまたポイント高いですね!!
【☆ラーメン好きやお酒好きの方におすすめ☆】特製中華そば がめっちゃ美味しい!!なんと言ってもチャーシューが手作り!それだけではなく、お酒の種類が豊富!瓶ビールから希少の地酒まで多数!希少なので無くなることも…ぜひ来てみてください!そして中華そばを実食してみてください!あさま超超超おすすめです!
名前 |
うかいや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1728-1265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

店員さんが優しく、お店の雰囲気も良くて大変満足しました。