横浜ハンマーヘッドで味噌らーめん体験!
麺処 白樺山荘 横浜店の特徴
横浜ハンマーヘッド内のフードコートで気軽にラーメンが楽しめるお店です。
本格的な札幌ラーメンが味わえる、特に味噌ラーメンが絶品です。
オシャレな雰囲気の中で、ベビーカー利用にも優しい環境が整っています。
しっかりした味わいの味噌ラーメン。スープがやや少なめ。チャーシューは角切りで臭みがある。スタッフは挨拶などできて良い。
札幌市内や空港で食べられる味噌ラーメンとは似て非なるもの?丼は小さいし、角切りチャーシュー、もやし、キクラゲは申し訳程度の少なさ。初めて食べる人に味を知ってもらうのには、良いのかもしれません。わざわざ故郷の足を求めて行くとガッカリでした。あと店員さん厳しめでした。
好きなアーティストさんが北海道で食べてるのを見て調べたら横浜にもお店があったので食べに行きました。味噌のコクがとても感じられ、大好きなきくらげも入っており、さらにきくらげ追加でとても美味しかったです。ゆで卵も良し。
味噌ラーメンと味玉を注文。他の店舗と同時に注文をした所、3分ほど遅く出来上がり。提供時間はガラガラで10分。食べてみると味噌のいい香りと熱々のスープでうまい。ただ、塩味が強すぎる印象と油が多く最後まで飲むのはキツイ。麺は多加水麺でモチモチ。
以前からハンマーヘッドにラーメン屋がたくさんあるフードコートがあるのは知っていましたがいまいち興味がわかなかったのですが、子供がいてベビーカーがあるとやはり入りやすい店に行く傾向が出てきます。同じところにある某とんこつラーメンと一緒に2杯食いしました(笑)濃厚な味噌を勝手に想像していたのですが、今日がたまたまなのかもしれませんがさっぱりとした?みそでした。辛味噌は唐辛子系の辛さが少し引き立っているタイプ。コクが少し弱く感じました。チャーシューもそこまで味がついていないタイプです。麺は北海道味噌の黄色がかった麺です。すみれや純蓮、信玄などコクのある札幌濃厚味噌とは少し違いました。子供を連れて行けるフードコートタイプのお店のためありがたいです。ご馳走様でした!
ハンマーヘッドの施設内にあり、他のラーメン屋さんと共にフードコートのかたちで食べることが出来ます。味噌ラーメンを注文しました。美味しかった!
横浜ハンマーヘッドに有るご当地ラーメンコーナーに出店。 普通盛りでもそれなりにボリュームが有る。受け取りカウンターにはサービスのゆで卵や紙エプロンが有る。
他店も北海道ラーメンがあり目移りしますが、メニューの見た目でチョイス。最近は年のせいかチャーシューの匂いにやられ気味ですが、海苔と一緒に食べると全然問題なし。っと、そんな私はあえて味噌チャーシュー(笑)具材は確か、きくらげに、メンマ、もやしにチャーシューが5枚に、ゴロチャーがゴロゴロと入ってたと思います。白味噌と麹味噌のブレンドのようですが、濃厚なスープですが何度も口に運んでしまう。麺は中太ちぢれ麺でミソラーらしいミソラーですね。その他ゆで卵一個無料です(*^^*)一応駐車場の割引に対応してそうですが、別フロアで買い物したのであまり確認してなかったです。
札幌ラーメン みそが定番ですが、しょうゆも美味しい❗️
名前 |
麺処 白樺山荘 横浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-228-7103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ハンマーヘッドのラーメン屋さんです。11時すぎでしたのでそれ程混んでませんでした。味噌スペシャルをオーダーしました。それ程待たずに食べられました。何度となくでも食べられる美味しさですね。ご馳走様でした。