瀬戸内の絶景、サウナ満喫!
インランド・シー・リゾート フェスパの特徴
日帰り入浴で楽しめるサウナや泡風呂が満載です。
瀬戸内海を一望できるオーシャンビューの部屋があります。
濃厚なソフトクリームがロビーで販売されていておすすめです。
此処には日帰り入浴があり温泉では無いのですがサウナ有り電気風呂有り泡風呂有り露天も有ります。それで630円高齢者は520円最近サイクリングの方々も多く此の上島に来られる方々増えてきました。釣りに来られた方帰りに塩を洗い流しては、最高です。
瀬戸内海が見渡せるオーシャンビューの部屋でした。部屋についている露天風呂からも海が見えて最高でした。部屋付き露天風呂が最高過ぎて大浴場には行きませんでした。食事は瀬戸内の海の幸など十分な内容で、味付けもいい具合でした。因島からフェリーで移動する必要がありますがそれもまた楽しい旅の思い出になりました。また是非訪れたい宿です。
日帰り入浴ができます。630円です。サウナあります。露天風呂あります。タオルは別料金です。
日帰り入浴しました。お風呂の清掃は行き届いていました。入浴料金も大変リーズナブル、靴置きから脱衣ロッカーの鍵管理まで自分で全て管理は凄くフレッシュに感じました‼️。脱衣室の床の色が、黒は床に落ちた水が、よく見え目立ち清潔感を損なうように思いました‼️。
サウナ目的で行きましたが90℃のドライサウナと15℃の水風呂の組み合わせがグッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑さらに、露天風呂スペースからの眺めが最高グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑そこでの外気浴はもう天国( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)でした。現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
橋がないのでフェリーでしか行けない場所。部屋から見える海がとても綺麗。お風呂からも同じ景色がみえる。露店風呂に一人用風呂があるので、景色を見ながらひとりの空間に浸るのがこの上ない満足感。お食事も、地元の魚など出てきて満足度は高いです。飲み物代金がホテルにしては安いのでそれもよかったです。眼下に見える砂浜では、花火もできるんで、子供たちも喜んでました。奇遇にも、上島町の町民割が適用されて(カウンターで知ることに)1万円引きになりました。
リゾートホテルでシングルがあるのは大評価。全室オーシャンビューで、リラックスできる最高のホテル。料理はレモン鍋が想像以上に美味しかった。
勝手に名前で優雅な感じで期待大でしたが…お食事は朝も夜も美味しかったし、景色も良かったです。しかし、温泉が普通の温泉。露天も2種類ほどありましたがぬる過ぎて寒かった。内湯はちょうどいいです。シャンプー、リンス、ボディーソープは備え付けがありますが、自分で持って行ったほうがいいです。部屋はまずまず。ベッドはとても良かったですが枕がヘナヘナでした…部屋にいないときはテレビ以外は切れる設定のよう。食事や風呂から帰ってきても部屋は寒いです。エアコン自体はよく効くので問題なし!従業員の方々は丁寧な接客でした。
ホテルや浴室からの瀬戸内海エメラルドの海の色ブルーの青空にそよ風、穏やかな瀬戸内を楽しめる静かな場所鳥の鳴き声が間近に聞こえる因島からフェリーに10分弓削島のリゾートフェスパロビーにて販売されている濃厚なソフトクリームもオススメなのです。あと、上島町のマスコットかみりんグッズも多数販売されてますよ。都会の疲れを瀬戸内の穏やかさが包み込んでくれる素敵な場所です。ぜひ、因島からフェリーですぐ1時間に3回くらいはフェリーがありますので、結構便利が良いですよ。ぜひ、日帰りでも、お泊まりでも、足を運ばれて下さいませ。
名前 |
インランド・シー・リゾート フェスパ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-77-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチと日帰り湯利用レストランの2方の窓からは対岸の風景や島々が見えてロケーション抜群。ランチメニューは豊富です。鯛の刺身とフライの二色丼が色合いも味も素晴らしくて唸りました。鯛のフライの香ばしさと新鮮な刺身と青レモンの香りが口に広がります。牡蠣の酒蒸しも絶品でした。行列が出来るレベルのレストランですが日曜日も割と空いていました。お風呂からの眺めも最高ですが、大人630円、65歳以上520円!素晴らしいですがお安くて心配になります。ホテルに泊まったら露天風呂から昇る朝日が拝めるので今度は泊まりたいです。