町田名物!
パンパティ グランベリーパーク店の特徴
タルトタタンやガレットデロワなど、フランスのお菓子が豊富です。
人気のステーキカレーパンが特に有名で、多くの人に支持されています。
グランベリーパーク内にあり、平日午前中は比較的ゆっくり買い物ができます。
種類が豊富です。迷いに迷い、タルタルフィッシュにしました。一番人気はステーキカレーパンのようですね。お昼前で混んでいましたが回転は良く、それほど待たずに買えました。次は何にしようかな♪
パンのに種類はとても豊富ですが品切れも多く補充が追いついていないようすでした。パンパティ全店訪問しましたが、一番店員さんの元気がない気がしました。でもここのカレーパンはやはり今美味しいです。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d〇超絶!カレーパン、肉球、塩焼きバター、ステーキ・カレーパン、フレンチトースト、大分鶏天コッペ---南町田グランベリーパーク駅から徒歩3分程、グランベリーパーク内の一角にお店が入ります。本店の町田を中心に神奈川や山梨、福岡に計7店舗展開しています。ZIPやニノさん、帰れマンデー等のメディアにも掲載をされている人気店です。休日の11時頃に訪問。建物内も混んでいますが当店は一層混んでいます。種類も豊富な上、気になるメニューも多く取り揃えています。一番人気のカレーパンを中心に5種類購入。〇カレーパン特に印象的だったのはやはり一番人気のカレーパン。ドロッとしたカレーはワインでじっくり煮込んでいるとの事。牛肉のサイズも大きく、肉を喰っていると感じられる。どのパンも美味しいですね、他に大分鶏天コッペはパンが軽くふわっとしつつ、鶏天がサックサクなのでよいコントラストになっていました。どれを食べても美味しいですから並ぶのもわかります。春以降であれば、公園なんかでカフェをテイクアウトしてピクニックなんてのもいいですね。美味しかったです、ごちそうさまでした。
町田(本町田)にある人気パン屋さんがグランベリーパーク内に出店。「ステーキカレーパン」が有名で、テレビで見たことがある人も多いと思います。オープンしたての頃はステーキカレーパン目当ての行列も見かけましたが今はもう落ち着いている。カレーパンは頻繁に補充してくれるので売り切れることはないような気がします。※超絶カレーパンとステーキカレーパンの二種類があるのでお間違えないよう。開店直後は少し並んでいることもありますが、今はもう週末の昼どきでもそんなに混んでないですね。近所のリピーターが多く、カレーパン以外を買っているような感じ。個人的にですが、カレーパンよりもフレンチトースト、コッペパン、サンドイッチのほうが美味しいと思います。かわいいパンが多いので子どもたちは見ているだけでも楽しいのではないでしょうか。
町田が誇る最強カレーパンのお店小腹が空いたので妻と2人で立ち寄り購入したのはステーキカレーパン280円×2黒トリュフガレット270円パンパティは各店でカレーパンが違うようです。大きめのお肉が2枚〜4枚入っているのでステーキカレーパンに偽りなし。これで280円は安すぎる!カレールーは同じでしてが本町田本店のカレーパンの方が食べ易く好みでした。カレーパンなのに油が多過ぎず、おじさんでも2個くらい食べれます。黒トリュフガレットもしっかり黒トリュフしてました。
話題のステーキカレーパンは確かにお肉は沢山入っているけど、ステーキなのかな?筋ぽくて口に残ります。並ばずに買えたので良かったけれど、並んでまで買うものかと言うとないかな。他のパンは全体的に良心的なのお値段ですが、値段なりの味です。お店の人達が何に急かされているの?落ち着いて!と言いたくなるくらい、みんなムダにせかせかしているのが気になりました。
カレーパンが有名なお店です。可愛いポップがあります。
ポップが多く、わくわくします。遊び心あって面白いです。
グランベリーパーク内にあるパン屋さんPAINPATI名物のビーフシチューカレーパン2つのび〜るチーズカレーパン1つ桜あんぱん2つ購入しました。カレーパンは大きいお肉も入って具沢山!桜あんぱんは中に餡子、桜餡、求肥が入っていました。他の種類も食べてみたいです。
名前 |
パンパティ グランベリーパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-850-5881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

タルトタタンやガレットデロワ、ベラベッカなどフランスのお菓子が平日でも販売されています。パンだけでなくキッシュやサンドイッチも美味しかったです。個人的に印象的だったのはパンプディング。パンプディングはラム酒の香りがよく、レーズンたっぷりです。菓子パンと生クリーム生地を蒸し焼きにしたパンプディングを想像していたのですが、こちらのパンプディングの舌触りはさつまいもや栗のペーストのように滑らかでとても美味しかったです。