ふわふわあまおう大福、極上の甘さ!
養老軒 本店の特徴
あまおうの苺大福は、ふわふわで上品な甘さが魅力です。
隣接するカフェでは、おしゃれで清潔感のある空間でモーニングが楽しめます。
フルーツ大福やいちじくのミルク栗きんとん大福が、多くの人に愛されています。
和洋折衷。ティラミスは大人が好む味。初めて利用される方にはまずはやっぱりフルーツ大福から楽しんで欲しいです。
あまおうの苺大福お餅はふわふわで軽く、クリームはちょうど良い上品な甘さでおおぶりのあまおうを引き立てます。厳選した素材を使っているのが分かる味でした。とても軽いくちあたりで、2個3個食べてしまう危険な大福でした。他のフルーツの大福も買ってみたいと思います。
数年ぶりに来店カフェがあってビックリ…ん?前からあったっけ?…正直なところあまり覚えてない😅店員の対応は説明も丁寧で○ふるーつ大福は消費期限が2日ほどなのでお早めに!他の大福は冷凍なので冷蔵庫で2h〜3hほど解凍後に実食がおすすめ!ちょっとした手土産にもgood🫡
お餅と黒ごまティラミス、ナガノパープル大福、クランベリーと木の実の大福、いちじくのミルク栗きんとん大福を購入しました。どれもとても美味しかったです。(๑´ڡ`๑)店員さんも帰宅までの所要時間や、冷凍商品の説明等とても丁寧でありがたかったです。
フルーツ大福で有名な養老軒の隣にある餡カフェ。平日ランチタイムには空いている穴場かも。腹ペコだとちょっと物足りないかも知れないけど甘いものは沢山あって飲み物とセットで割引になるものもあるよ🎵
初めてあんカフェに入って、いちじくのミルク栗きんとん大福を食べました。おいしかった〜(*^^*)和紅茶もおいしいです。店内は広々してて、のんびりできて癒されました。
フルーツ大福、とてもおいしいです。物価高のこの新時代にお値段以上の味店員さんの愛想もよくとても頑張っていて好印象で、とってもかわいい大福です。
この場所はカフェが隣接されている和菓子屋です。近くを通りかかったので、立ち寄ってみました。いろんなお客様が訪れると見えて、車はもちろんですがバイクの専用駐車場や自転車のハンガーバーもありました。店内は涼しく、白基調で和というよりは洋のイメージです。提供されるスイーツはパフェもありますが基本和です。その中で、冷やしぜんざいを頼みました。甘さが控えめでコッテリよりはサラッとした食感、食べ進むと塩分の粒見たいのがあり、いい感じです。特にこの日は暑くて汗が出ていて、甘さで疲れが取れ、不足してる塩分を補給と言ったら感じで、よかったです。白玉もしっかりとした食感でもちもち。緑の白玉は抹茶と思うのですがいい味でした。
フルーツ大福が美味しい事で有名な養老軒本店🍇🍓🍑🍉入店までには、人気の為...長蛇の列ですが、待つ甲斐はあります‼️大きくて甘いフルーツがあんと生クリームに包まれています。口の中いっぱいにフルーツの甘さが広がって幸せな気持ちになれますよ❤️
名前 |
養老軒 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-53-6291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名鉄百貨店の催事で、購入。ずっと気になっていて、今回は大好きなキャラメルを使った大福があったから、買いました。大福はやわらかく、もちもちした食感。口当たりがなめらかで、冷んやりした感触が、たまりません。キャラメルチーズケーキは、ほんのりビターな味わい。ほんのりビターな味わいのキャラメルチーズケーキ、グラハムクッキー、ホイップクリームとの相性は、抜群。大福のもちもちした食感とほんのりビターなキャラメルチーズケーキの味わいがよくて、とても美味しかったです。ご馳走様でした。2025年◆キャラメルチーズケーキ大福。