岡山の日生で堪能、名物カキオコ!
夕立の特徴
昭和レトロな雰囲気の海辺レストランで、食事を楽しめます。
かきおこの名物は牡蠣山盛りで、口コミでも絶賛されていました。
カキづくしお手軽コースは、コスパ最高で大満足の内容です。
かきおこを食べに日生へ、13時ころ到着。他店で食べる予定でしたが3時間待ちでしたので、こちらのお店へ。それでも1時間程度待ちました。生牡蠣と牡蠣ビビンバも注文。生牡蠣は新鮮でおいしい。牡蠣ビビンバも熱々で食べごたえあり。かきおこはソースの味が強く、醤油味付けのかきおこも有れば良いのではと思いました。たらふく牡蠣を食べれて大満足でした。
平日金曜日の12:30。入店待ちのノートに二組。人気があるんですね。店内の雰囲気、清潔感に懸念あり。配膳担当の高齢女性に、大いに懸念あり。客が彼女を刺激しないように気を使っている..。不快!カキフライ:美味しかったです♪ビビンバ:牡蠣入りで珍しい♪ 味は美味しいが、鉄鍋が割れてる⤵︎。まぁ、リピはないですね。
以前から気になってたカキオコ。岡山出張の途中に日生に寄る事が出来ました。こちらは旅猿で訪れてたお店。混んでるかなと思いましたが、平日のオープン間もない時間だったのですんなり着席。カキオコは小ぶりですが牡蠣がゴロゴロ入ってます。お好み焼きは関西風であまり出汁を感じない生地、昔ながらな感じ。うーん、贅沢感はありますが、感動は無かったかも。ちょっとミスマッチかもという感想です。駐車場は道を挟んだ港側に数台駐車場があります。
昭和レトロな海辺駅近レストラン。駐車場は道路向かい。定食メニュー、かき料理、海鮮豊富。チキンカツ定食は、ころもはカリカリ感、ボリューム感あり。メニューは豊富で割安感あり。店内から港が見える。ひだまりのような店内で味と昭和の雰囲気を味わうべし。
お昼にカキお好み焼とカキのビビンバをいただきました。店内は日曜日だったので大変にぎやかでした。普通に美味しかったです。
カキオコとても美味しかったです。駅の直ぐ横なので列車で行くとビールと共に頂けます。次の列車の時刻の確認をしておくと良いですよ。お店の方も愛想が良く美味しく頂きました。
カキづくしお手軽コースを食べました。牡蠣の石焼ビビンバ蒸し牡蠣、カキフライ、茶碗蒸し(牡蠣いり)味噌汁(牡蠣いり)すごく満足しましたが注文して出てくるまでが長い😓
旅猿で知りこちらのお店に入りました。注文から提供まで時間がかかります。のんびり待ってお店のレトロな雰囲気も楽しんでほしいです。かきおこがオススメです。
リーズナブルでカキオコもありますが、レストランなのでメニュー豊富です。メニュー選び迷いました。道路に面してるおみせなので岡山から姫路に向かう道中に見つけて入りました。たくさん停めれるかはわからないのですが、駐車場も完備されてます。年配の人が切り盛りされてるのかな?家庭的な味のお店でした。
名前 |
夕立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-741-029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カキオコを食べてきました^_^ソースが少し濃かったかなぁ😌牡蠣は美味しかったです。