キレイな病院で安心の白内障手術。
町田病院の特徴
完全予約制でスムーズな診察が可能です。
清潔感がある院内で安心して過ごせます。
ヒブンショウがレーザー手術で改善されました。
素晴らしい先生が居られる病院です。しかし、前日予約診察制なので、当日に受診すると空いている医師の診察になります。眼科専門病院ですし、どちらの先生でも信頼できると思い診てもらいましたが、何分も診ずに適当な処方をされました。充分な説明もなく不安だったので後日他院を受診したところ、全く違う薬を処方されて症状も良くなりました。数人の先生が居られますが、どちらの先生にかかるか、慎重に調べて予約される事をお勧めします。
受付から検査、診察、会計まで、丁寧に分かりやすく対応していただけます。スタッフの方々も先生方も安心感のある対応をしてくださり、とても感謝しています。また、予約して行って、これまで困ったことはありません。ほかの眼科も多く通ったことがありますが、混んでいるために待ち時間があるのは普通かなと思います。 信頼できるよい病院だと思います。
先生により当たり外れは正直あります。年配者は理解力不足、耳が遠いです。年配患者に怒る院長は正直人間性としてどうかと。
とにかく混むし待ち時間が長い。予約なしで10:00に行って会計終えたのが13:45までで、3時間45分かかりました。これほど時間かかるのは想定外過ぎだし、小さな子を抱えて昼食なしでこれほど拘束されるのは非常に大変で苦痛です。せめて、子供が待てる工夫をしてもらいたいです。少し遊べるスペースを作ったり絵本やおもちゃを置いてもいいのではないでしょうか?大人でさえ3時間半を待つのは大変な事なのに、なかなか静かに出来ない子供達を連れてのこの時間は、拷問に等しかったです。
完全予約制。予約なしでも診てはくれるが、受付で「物凄く待ち時間がある」とか思いッきし嫌味を言われる(笑)。かといって予約してても待ち時間は短くはない。日によっては予約してても待合室に座れず、薬を受け取って終了まで3時間以上かかることもある。何度か通って決まった担当医がいるなら、急変や新たな症状などで予約外の診察をお願いすると、基本的に担当医の空き時間に入れてくれる配慮はしてくれるし、自分の場合は「物凄い待ち時間」に遭遇したことはない。薬は院内処方で楽だが、お薬手帳には対応してくれない。薬の説明書を自分で貼ってくれと言うほどお薬手帳への記載を拒むが、診察や問診では他の医療機関が記載してくれたお薬手帳データをしっかり活用する💧外待ち合いにお茶の無料サービスあり。
弱視の娘に対して、発達障害迄言われました。視力検査が出来ない位で先生より、言われたのはとても不愉快でした。失礼ですけどにも、ほどがあります。プロなら、検査が出来る職員を指導するとか他にもあるかと、思います。何も言わずに、アイパッチ貼りつけ説明がないのも、娘には恐怖感がいっぱいあったかと思います。先生の対応及び職員の対応を、教育していただきたいと思います。
完全予約制。予約なしでも診てはくれるが受付で予約なしだと物凄く待ち時間があるとか思いッきし嫌味を言われる(笑)。かといって予約してても待ち時間は短くはない。日によっては予約してても待合室に座れず、薬を受け取って終了まで3時間以上かかることもある。お茶の無料サービスあり。
眼科です。いつも込み合ってるので、時間には余裕を持った方が良いです。
予約制になりました。
名前 |
町田病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-872-0164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

父が白内障手術を当院で受けました。高齢者で身体に不自由があるため、スタッフの方々に事あるごとに手助けしてもらいました。丁寧に対応していただき、ありがとうございます。術後の経過も良好で、以前よりよく見えるようになり感謝しています。