奈良で堪能する関西風お好み焼き。
きらく亭の特徴
フワフワの生地で、関西出身のお好み焼きの本場の味が楽しめます。
じゃがベーコンチーズ玉やもち明太チーズもんじゃが至高の一品です。
マスターの人柄が感じられ、親切な接客が印象に残ります。
もち明太チーズもんじゃと関西風の海鮮お好み焼きだったかな?を食べました。美味しかった。
今回はもんじゃと関西風ミックスを注文。前回は夫が広島風を注文して、量が多くあっぷあっぷしていたので、夫も関西風を注文。量は苦しくなく食べれるくらい。もんじゃはキャベツのきりかたが大きいので、鉄板の上で切り刻まないと食べる時、へらで食べにくいです。お値段は普通… トッピング料金はチュッピリ高いかも…で私はミックス。4人がけテーブル席が4席くらい。トイレは綺麗でした。🅿️は広いけど…線がないからしきりがわかりにくいです。夫は大分斜めってました😁 大将から「ネギのサービス有ります。どうしますか?」と声がかかるかも…ネギ好きの人は🎵😍🎵はず!
何食べてもとっても美味しいです!お酒が進みます🍻🍺でも久しぶりに行くと座敷が使えなくなってました。子連れで行くことが多いので座敷をまた使えるようにしてもらえるともっと行きやすいです。
間違い無し、関西出身お好み焼きの本場の味です、もんじゃ焼きも美味しい、マスターと言うより大将ですね、奈良県ではお好み焼きでご飯を食べるんです、二枚は食べます。
初。年配のご夫婦がオーナーさんなんですね。ご主人様がお好み焼きを焼いて、奥様が持ってきて、テーブルの鉄板に置いてくれるシステムでした。次行ったらビールと、気になったメニューのにんにくの豚巻きを注文したいです。
ホルモンキムチねぎ焼きとじゃがベーコンチーズ玉が至高。
味はよし……ちょっと衛生面で気になる接客スタッフがいましたので気をつけてほしいです。
コロナの影響で客足が無いのか、注文を受けてから何やら切ってた。店主らしき男性は受け答えはいいが、ホール担当の女性は客商売向けでない受け答え。いやいややってる感じ。味は好きな味。
豚チーズお好み焼きも海鮮もんじゃ焼きも唐揚げも美味しかったです!
名前 |
きらく亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-34-1928 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8F%E4%BA%AD-1402016723408081/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

お好み焼きの生地がフワフワして美味しかった。お好み焼きと焼きそばのソースが食欲そそるようなソースで美味しかった。