新居浜ソウルフード、ヒット焼き!
ヒット焼 甘味処 けやき屋 川西店の特徴
新居浜を代表するソウルフードヒット焼きが楽しめるお店です。
餡子の量が多いヒット焼きは、一口で幸せを感じること間違いなしです。
明るいお母さんと息子夫婦が焼く、懐かしさと美味しさを兼ね備えた味です。
ヒット焼きをいただきました。ドラえもんに出てくるどら焼きのような形のお菓子です。ふわふわの生地で柔らかく食べやすかったです。かき氷やおはぎなど他にもありました。あんこ単体も買えるのであんこ好きにはもってこいです。
新居浜ソウルフードの1つヒット焼きです。1個からも買えます。温かいが美味しいですよ。
新居浜を代表するソウルフードじゃないでしょうか。
1個でおなかいっぱいになって大満足になるけど、もっと食べたい!!白あん、黒あんがあって、私は断然白あん派⁽⁽ (∗ ˊωˋ ∗) ⁾⁾モチっとした皮がまた好きなので、皮だけって販売ないんかな〜
数年ぶりに食べましたが、びっくりするぐらいやっぱり美味しい!生まれてきた初めて食べた家族も大喜びでした🎵
以前は徳常でも、中どうりにあったかな?ヒット焼きは庶民の味ですね。私は、家族分2種類3個ずつ買いました。720円@120円です。食べるのが楽しみですね。
ヒット焼きは好きなのですが、いつも思うのが餡子の量があまりに多すぎるということです。これが好きという方もいらっしゃると思うので、あくまでも個人的な意見です。ヒット焼きの生地は好きですし、餡子とも合うと思います。ただ、私は餡子がさほど好きなわけではないので、もっと少なくても良いです。生地をメインにして、餡子は今の1/3の量で構わないくらいです。生焼け気味の柔らかいモチモチの生地は、他では味わえない素晴らしいものです。いつかは小豆餡・白あんに追加して「具なしヒット焼き」を販売して下さることを夢見ています。クレープ屋さんなどでは「生地に砂糖とバターを塗っただけ」のクレープ生地を楽しむメニューがあります。それと同じ類のメニューを開発して下さると、もっとヒット焼きを好きになれると思います。
気さくで明るいお母さんと、息子さんご夫婦がいつも美味しいヒット焼き(お饅頭)を焼いて居ます。個数が多い時は予約が出来ます。餡子も手作りで美味しいです。
味はどら焼きの生地が甘くないバージョンです。めちゃくちゃ美味しいという訳ではなく、たまに3時のおやつに食べようかなって感じです。料金設定は1つ120円で妥当だと思います。しかし、このご時世に手袋を着けずに食品をベタベタ触るのはいかがなものかと思います。袋詰めする店員はビニール手袋着けているのに、なぜ焼く店員はしてないのでしょう。意味が分かりません。素手で触って焼け具合を確かめるため?焼いてるから熱でウイルスは死滅していると勘違いしているのでしょうか。感染対策をしっかりした方が客ウケはいいと思いますよ。
名前 |
ヒット焼 甘味処 けやき屋 川西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-32-1040 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味は普通ですが愛想がなさ過ぎます。