リニューアルした公民館、ジオラマでワクワク!
口屋跡記念公民館の特徴
一階には魅力的なジオラマが展示されています。
リニューアルされた近代的な建物が特徴です。
親切な職員の方々が丁寧にサポートしてくれます。
一階にジオラマがある。
はじめて行ったけど中中でした。
職員の方親切です^_^施設も綺麗^_^
いつの間にかエレベーターも完備された近代的な建物に変わってます。その昔、別子銅山から取れた粗銅を大阪へ送ったり、食料や資材を搬入するための事務所として口屋が作られたそうです。
リニューアルしてから、キレイだし、エレベーターも出来て、利用しやすくなりました❗
地区の公民館。約300年前から明治の中頃まで新居浜の玄関口として栄えた場所で、それを伝えるプレートが公民館の壁に有る。敷地内の松の木は300年前からあったらしい。
ここには何もない。ピンの場所が間違っている。
名前 |
口屋跡記念公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0897-32-8430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔の面影は無く史跡の価値が見当たらない。