セブンイレブンで育まれる魂。
セブン&アイホールディングス多摩研修センターの特徴
セブンイレブンで働く人の魂が醸成される特別な場所です。
研修生専用の施設で、他の方とは出会えません。
駅からの登り道がキツいですが、食事が美味しいです。
働いてる会社がセブンアンドアイに携わる事になり、1日研修の為にお世話になりました。入り口で関係者の方々がお出迎えして下さいました。お昼は社食で頂きましたが、とっても美味しかったです!席の間隔は空けてあるし、空調も素晴らしく、みんなで黙食しました。無料で頂く事ができる、ドリンクコーナーが画期的で、しかも美味しく頂きました。研修して下さった担当の方々、お世話になりました!
駅からずっと登り道なので荷物持って歩いて行くのはキツい(--;)
研修生しか入れません。
ここでセブンイレブンで働く人の魂が醸成されているのです。
宿泊室に蜘蛛が何匹もいて不愉快でした。
ご飯が美味しい。
研修で1週間お世話になりました。食堂のご飯が美味しくて 毎日楽しみでした!
ご飯美味しい〜
名前 |
セブン&アイホールディングス多摩研修センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-337-0661 |
住所 |
〒206-0025 東京都多摩市永山2丁目6−番 セブン&アイホールディングス多摩研修センター |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

研修で一週間います。駅から、ずっと坂なのでキツイです。館内は、Wi-Fiあり、地下に大浴場あり、洗濯機と乾燥機あり、2階にドリンク(9種類)飲み放題と嬉しいです。外出できます。門限は22時。ご飯は、ご飯の量は選べると案内には書いてありました。このあと朝食なので、どんな感じか楽しみです。枕が柔らかいタイプで、硬いのもあると良かった。