大崎駅で味わうランチの新しい風。
ThinkPark Towerの特徴
大崎駅から雨に濡れずに移動できる便利な立地です。
クリニックや飲食店が多数あり、便利な環境が整っています。
緑と一体化した美しいビルがシンボリックに存在しています。
お昼は一階でいろいろなお店がお弁当売ってます。選ぶのに一苦労。
2024年8月23日㈮ビルの中にお社とお神輿があるって事は、まさかここも神輿のルート?
🏙️ここの2Fはいろいろな💊クリニックがたくさんありスゴく便利です✨👍️病院によっては日帰りの👩⚕️人間ドックもできますよ😊大崎駅から☂️に濡れずに行かれます✨😊
明電舎の工場跡地に建てられた地下2階地上30階建てのビルです。2階にオフィスエントランスがあります。大崎駅とはペデストリアンデッキで直結しています。1階から3階までにThink park Plazaという商業施設があります。ここはオフィス入居者以外も利用できます。レストラン、カフェ、薬局、フラワーショップ、旅行会社があります。ここに入っているモスは他店と違う店の作り、サービスです。
お得意様へのお打ち合わせとご納品にお伺いしたところ、総合受付が納品業者と勘違いしたのかある一階の守衛室を案内し、貨物納品口から入る事になりました。ジャケットにスーツケース🧳を所持していてもわからないものなのかと守衛室や貨物受付の人も総合受付の対応には呆れていました。お得意様にも、貨物受付へ回されたので入るのに時間を要した出来事を話したら驚いていました。受付のスキルが低すぎるすので星ひとつにします。
最新のインテリジェントオフィスビルで、駅から雨に濡れずに移動できます。下層階にはカフェ、レストラン、雑貨、花屋など便利なお店が入っており、明るくて広々したロビーが印象的でした。
エントランスのフリースペースで待ち合わせでした。お洒落な椅子や腰掛けが置いてあり、簡単な打ち合わせにも使えそうです。20時以降は照明が落ちます。
緑と一体になったような建物。中にはいろいろな会社のオフィスや食事ができるお店が何店舗か入っています。コンビニや三井住友銀行の窓口やATMもあり。
きれいなビルで3密は大丈夫かなぁ❗
名前 |
ThinkPark Tower |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5435-2152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大崎駅の西側では隣のSONYビルと並びシンボル的な存在。東のゲートシティより新しい分、トイレや共用部分が少しだけ近代的。Think Parkと名乗るだけあり広い敷地は都市型公園として整備され季節ごとに様々な表情を見せてくれる。タワー棟のほかホテル棟、レジデンス棟があり敷地内は車がいっさい入れない安全な空間。フィットネス、フットサルコート、レストラン街やホテル、コンビニ、ドラッグストア、医療機関などバランスよく配され、ビジネスマンと近隣住民がフツーに共存しているのは面白い。モスの本社がビル内にあるおかげかモスバーガー、カフェ、和食「あえん」と同社系のお店が並ぶのも多分ここだけだろう。ターミナル駅至近ながら静かにすごせる隠れスポット。