河津桜帰りに美味しい古民家カフェ。
café A.oryzaeの特徴
木次駅から徒歩5分、河津桜の帰りに訪れるのに最適です。
落ち着いた古民家風のカフェで、癒しの空間が広がっています。
ヘルシーで美味しいランチや、チーズケーキが特におすすめです。
河津桜を見た帰りにたまたま寄りましたが、とても素敵なご夫婦で営業されておりました😊店内も落ち着いた古民家風のカフェ🍰☕️で料理も美味しくいただけました😋時間によってはケーキが売り切れているので早めに行くことをお勧めします🌸
初めての訪問。古民家風の喫茶兼有機野菜っぽいランチメニューがメインの店でした。民家の中にあって、良く見ないと見逃しそうなお店でした。精進料理っぽくて、健康に良さそうでした。野菜好きな女性好みのお店で、男性には、多分物足りない量かも?です。女性には充分で、ケーキとコーヒが美味しかったです。ランチに関しては、ガッツリ食べたい人には向かないかな?店内は、四人座りのテーブルが3席と、カウンター席がありました。やや狭い感じを受ける店なので、大声で話さないを納得で訪問すべきかな。駐車場は、100m離れた場所にある、無料の町内?の駐車場でした。ケーキとコーヒを頂きにリピートは有りかなって、私は感じます。接待サービスに問題は感じませんでした。
県道45号を逸れて踏切を渡った先にお店はあります。普通の古い民家に見えますので通り過ぎてしまう可能性ありです。駐車場は少し離れた場所にあり、何台でも停められそうです。カフェオレとチーズケーキを注文。ケーキは小さめでドリンクもやや少なめ。味も含め内容からすると、ややお値段高めな印象。ケーキセットで少し割引、というのがあってもよい気がしました。
身体に優しいランチを頂きました。こういう食生活を日々送りたいものです😊
古民家カフェといった趣ですごく良かったです。こういうカフェは初めてで、少し戸惑いつつ入りましたが落ち着いた雰囲気の内装でとても寛げました。ケーキはロールケーキを注文。日によってケーキの種類は違うそう。ロールケーキはもちもちで、生クリームも優しい甘さでとても美味しかったです。また来たいと思います。
ステキ。細部まで優しさを感じる。ご飯も美味しかったし、内装も好き。
木次駅から歩いて5分ぐらいです。車の方は徒歩3分ぐらいの市営兎原(うはら)駐車場に。日にちによって混んでる時があるので予約が確実です。イベント情報はFacebookでチェック。何度食べても飽きが来ないお料理とお店の雰囲気、奥様の可愛らしさで虜になります。
美味しい、ヘルシー、BGMもナイス、素材にこだわる。駐車場は徒歩で2分のところにあります。読書会も定期的に行ってるらしい。デザートもうまい。静かな場所にあります。現金のみ、店用のwifiはないらしいです。
癒しの空間ですよ。
名前 |
café A.oryzae |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0854-42-5486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

木次駅近くです。玄米が上手に炊かれてましてね、とても美味しい(。・ω・。)ノ♡