古民家の美術館、作品に浸る。
岩田商店 galleryの特徴
古民家を改装したギャラリーで、独特な雰囲気が魅力です。
2階の美術関係の古本は、じっくり楽しめる場所として人気です。
月替わりで様々なアーティストの作品展示が行われ、多彩なイベントがあります。
2階にある美術関係の古本時間があればずっと見ていたかった😅今度はゆっくりと伺いたいです。
ギャラリーと古本屋さんを営んでいらっしゃいます。昭和の住宅の中にいろいろ仕掛けがあって、とても楽しませてもらいました。古本も楽しくて、また行きます!
店舗と居住空間を改装した古民家風のお店です。今日は絵本作家の日隈さんの展示会を見に行きました。今月末まで開催しています。28日はご本人に会えるそうです。お店の方が親切で、色々教えて下さいました。
元商店だった建物を、名前を変えずそのまま美術館にしたとのことです。
いろいろと趣の異なったイベントやってます。小さなスペースですが、手作り感満載のホットできるスペースです。桐林館に車置いて阿下喜の街を散策がてら訪れるのがマイブームですかね。
月がわりで様々なアーティストの作品の展示が行われています。写真は2018年6月のはしもとみおさんと本多絵美子さんの木彫の展示。駐車場はありませんが、近隣に阿下喜温泉や上木食堂などがあるので、そういった施設を使うのも含めて駐車場を使わせてちょっと立ち寄るのにいいかもしれません。
素敵な展示が見れました!思わず通り過ぎてしまう&車だと慌ててしまう場所なので星4つで…
名前 |
岩田商店 gallery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-41-5220 |
住所 |
〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜1051−10 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古民家を改装したギャラリーで、時々寄らせていただいている。ちょっとした小物、靴下やtシャツなど可愛いものもあり。