安城市の上品な和菓子、バタどら絶品!
いそや製菓舗の特徴
安城市にある老舗の和菓子屋で、真っ白な外観が特徴的です。
バタどらやわらび餅は、上品な味わいで多くの人に愛されています。
自然な甘さの苺大福やういろうも人気で、美味しい和菓子が揃っています。
バタどらをネットで見つけ来店。想像したものが店内で見つからず、実際はカスタネット大の小ささのものがカゴにあった。おいしいのだけれど、小さく、これといった特徴がないかなと感じた。イチゴ大福は苺の酸味と白餡の甘味がとても美味しかった。全体的に小振りで、その割に値段は高い。商品ごとにアレルギー表示がないものがほとんどなので不親切だと感じた。
バタどらが美味しいとのことなので実際に食べてみました。ふんわりもちもち生地の中に甘さ控えめの餡と少し塩味のあるバターがはさんでありとても上品で美味しかったです。あと食べてる途中に鼻で呼吸しているとバターのいい香りがして幸せな気分になりました(笑)美味しすぎて自分用と嫁用を買ったはずがいつのまにか1つも残っていませんでした‥
柏餅を買いました。建て替えてから初めていきました。
自然の甘さでどれも美味しいです。温かいお茶と食べると最高です。特に好みはういろう、いちご大福、バタドラです。
全体的に上品な味が多く、わらび餅とういろうが美味しかった。贈答用の2千円や3千円品もあり。北○屋と比較して、甘味料や合成着色料などが入っておらず、甘さもほどよい感じです。小さい店だが、クレカ・pay・お財布ケータイなども対応しているところが良い。欲をいえば、赤飯が小分けにしているものが有れば、なお良い。
どら焼き、豆大福などを購入。好みだと思いますが、全てが甘みが強く美味しいと思えなかった。あんこが甘過ぎ塩味が感じられず、老舗なのにこれ?と思った。お店はキレイで素敵だが、次回の購入はない。
どら焼き、最高です。
以前は立て替える前のお店に時々行っていました。今回は新しくなってから初めて伺いました。シンプルで見やすいお店になっています。
苺大福をいただきました。文句なしの味でした。
名前 |
いそや製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-99-0152 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安城散策の途中、真っ白な外観に誘われ立ち寄る。こじんまりとした店内に入ると静かに迎えられた。美味しそうな和菓子が陳列されるなか、栗きんとん、バターどら焼き、三角ういろう、和菓子屋さんには珍しいマドレーヌ…をチョイス。なかなか商品が出てこないと思っていたら、少量少額の購入にかかわらず大変丁寧に梱包頂いたうえ紙袋を持たせて頂き恐縮至極であった。バーコード決済で支払い退店。いずれのお菓子も上品な甘さで、丁寧に作られていることが解る。また近くに来ることがあったら是非とも立ち寄りたいと感じた次第。