地元愛が詰まった工場見学!
コクヨ工業 滋賀の特徴
地元に愛される工場で、印刷用紙が豊富に取り揃えられています。
工場見学ができ、印刷用紙の製造工程を間近に体験できる機会があります。
滋賀県愛知郡愛荘町の地域密着型の製造元として支持されています。
地元に愛される工場!
工場見学に寄せてもらいました。職場の安全と品質向上に真摯に取り組んでおられる姿勢が、非常によくわかりました。ここでしか購入できないオリジナル商品も、多数販売されています。上下二つにつながったCampusノートは、必見いや必使用の価値あり?!
名前 |
コクヨ工業 滋賀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-37-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

印刷用紙を積みに来ました。県道沿いローソンの向かいの入口入って、左に進むと突き当たり右へ、一つ目の三叉路を右へ行くと、左手に建物があります。横づけして、輪止めをして正面玄関から左手の建物入り、検温をして、右手にある階段で二階へ、事務所へ入り、伝票を貰います。そして車に戻り、積み込み場へ行きます。トラックを広いところでUターンをし、工場入口まで戻り、そのまま守衛を越え、左手に行くと、真っ直ぐ先に建物下へ入ります。そこが積込み場となります。両方のウイングを開けてパレット積みです。トイレは積込場右手に、待機の場合、手前で止めます。積込完了すればその先でUターンをするスペースがあり、元の方角へ行き出発します。入口の守衛は手を上げるだけで良しです。尚、裏手にも違う積み込み場がありますが、これは向かいのローソンで待機等、時間が掛かります。私が行ってるのは、コクヨ工業滋賀さんとなります。リフトマンも日通の方で、良い人ですので、分からない場合は確認すれば丁寧に教えてくれます。