新橋・品川で鮮度抜群の絶品魚!
(有)魚吉の特徴
昭和の時代から続く伝統のある魚屋です。
新鮮でおいしい魚がいつも楽しめます。
内臓をチェックすることで鮮度が分かります。
昔ながらの魚屋さん。希望を伝えると、刺身の盛り合わせ等も作ってくれる。コスパ高くて最高です。
(Oct.22)芝商店街界隈で昭和の時代に大いに流行った魚屋さんです。当時の美人女将はおそらく今は90歳を越えてなお今日も元気にお店を切り盛りしています。ただ魚自体が高くなり、また肉類がメインになった今のご時世、魚人気は下がり、このお店で扱う高級魚も姿を消しつつあります。主に青魚(アジ・サバ・イワシ等)が店頭に並んでいますが、ちょっと寂しいですね。でもおばちゃんが今日も頑張っています。こういうお店を地域で支えないと江戸の文化も絶えて消えてしまいます。
新橋から品川辺りで唯一?の個人店の魚屋。昨日は、時期のもののオススメ聞いたら、ニシン(大300円、白子入り)とのことで、購入。鮮度抜群の色だし、鱗取りの下処理で魚触っても、手が生臭くならないし…他、鰤、サンマの開き、アジの開き、鮭切身購入。外れ無し。以前は築地u0026築地場外で、魚類購入していたが、今はこちら一択!唯一の懸念は、店主がおばあさんで…ってことかな。兎に角オススメ!
魚は内臓を見ると鮮度が分かるが、ここの魚はいつも鮮度が良い!周辺のスーパーで買うより、明らかに美味しいので、最近はここで買うようにしています。
自分用メモ_φ(・_・平均したら週に2回は通っています。特に好きなのが銀鮭の西京漬け250円(税別)銀鱈の西京漬け320円(日によって変わるかもしれませんが大体これくらい)と鮪もさくで買えるので漬け丼にしていただきました。その他旬の魚介類もあり、ケンサキ烏賊も美味しいしホタルイカなども美味しくて毎回買っていました。ツマもいる要らない決めれます。包み方はスーパーと同じようにはならないのでしっかり真っ直ぐ持って買えるようにしないといけません。そして現金のみです。
近所で新鮮な魚を購入できる場所を探しここにたどり着きました。商店街HPに記載のとおり15時すぎに伺いました。購入したのは鯛、さんま、アジです。全てお刺身でいただきました。鯛は脂が乗っててうまい。さんまとアジは甘さを感じる美味しさでした。捌いたときに内臓を見ると鮮度が分かりますが、どれも新鮮でしたよ。柵で赤身まぐろを買いましたが、次は中トロに挑戦しようと思います。
新鮮でおいしいです。
2回購入したことがあるが、2回とも内蔵が溶けているものがあった。
ここのおばさんの魚は絶品。しかも安い!
名前 |
(有)魚吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3451-4783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

よくお刺身を買います。自家製?のイカの塩辛が美味しいです。