三次の絶品!
むらたけ総本家の特徴
季節に合った旬な食材を使用した豪華な料理が楽しめるお店です。
ワニ(サメ)料理を提供しており、郷土料理を味わえる貴重な場所です。
料理が美味しく、手間をかけた定食が魅力的な会席料理店です。
三次へ向かう途中に初めて立ち寄りました。割烹か老舗旅館のような雰囲気も良く新鮮な魚介類が楽しめます。境港市場定食は刺身と天ぷらに大漁しじみ汁が付いており、ボリューム満点でした。今回はカワハギ定食と穴子定食をいただきましたが、どちらもリーズナブルな価格で美味しかったです。さらに、ワニ(サメ)料理も提供されているとのことで、次回はぜひ試してみたいと思います。お店へのアクセスは道路からの入り方が少し分かりにくいので、初めて訪れる方はストリートビューなどで事前に確認した方が良いかも知れません。
通常のコースも頂きましたが、手が込んでいて美味しい食事でした。銀杏の湯葉天麩羅はモチモチで不思議な食感。美味しかった。鴨の焼きもとても良かったです。鮫も頂いたのですが、臭みが無くて想像を裏切られました。店員の方も好印象で、良いお店だと思います。
中国道三次インターから北側へ市街地を目指した交差点にありますが、分かりづらい(直接入れない)ので、東西道路を東からアクセスすることをオススメします。割烹もしくは旅館のような高級老舗店で、ランチのお値段も高めでした。アジの一本姿造りの定食をお願いしました。刺身の生きがよく、美味しかったのですが、姿造りにした残りが添えていました。そのようなスタイルはあまり望まれないかと感じます。そこにかなり身を残していたので、骨せんべいにしたものがあったら良かったと思います。アジの残りの半身は白いフライになっていて、そのアイデアは良かったと思います(もう少しサクっとした感じの方が好きです)。
ヒラメの定食を頂きました。とても美味しく、従業員の皆さまのご対応もとても良かったです。三次の地に訪れた際は是非また行きたいと思ったお店です。
4歳の孫に蕎麦と天ぷら丼のセットは痛かった。でも美味しそうに食べて残った天ぷらを丁寧に包んでもらって嬉しそうにしてたのを見ると安かったか!?私の料理ともどちらも美味しかったです。
三次では、良い割烹料理店でしょう。質は良いですが、若い方には、量が物足りないかも。最近の時代の流れにのって、飲み放題プランがあるのも、助かります。
料理は豪華でとても美味しく価格もリーズナブルでした。是非おすすめします。
とても美味しかったです!ワニもお蕎麦も巻き寿司も!お腹いっぱいで帰りたく無くなるくらい満足でした。
季節に合った旬な食材を使っていてなおかつとても美味しかったです。
名前 |
むらたけ総本家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-63-0666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いか一杯定食。新鮮でアオリイカの甘みが堪能出来る刺身とゲソ天が堪能できます。しじみゴロゴロのお味噌汁もついて、おなか一杯になる大満足の定食。