県北限定の竹屋饅頭、想い出の味!
竹屋饅頭本舗 三次支店の特徴
昔から親しまれている竹屋饅頭の味、広島県民の心の味です。
歴史ある酒まんじゅうは、かの出光佐三も愛した逸品です。
テレビCMでお馴染み、県北でしか味わえない和菓子店です。
念願の竹屋饅頭 とてもとても美味しい お土産にも最高。
広島県北 三次市にある老舗和菓子店本店は庄原市饅頭 されど饅頭を知るこれは旨い竹屋饅頭 広島人なら知るが 販売箇所が広島市内にほぼないのです。が それが魅力かと どこでも買えるでなく県北へ行きましょう!ですね酒饅頭と言う竹屋饅頭なかなかない饅頭ですしかも 1個¥120-あんが旨い。
お酒の香りのする饅頭。おいしい。皮は薄めでほぼ中のアンコを食べている感じ。名物だし土産に一度は食べてみて良いが、何度も食べたいほどの美味しさはない。
お店の方、にこやかでとても親切でした。竹屋饅頭と、どら焼きもおすすめとのことでしたので購入しました!
やっと行けました。優しいお味、久しぶりに頂き感謝します💞
昔からCMではよく見よったんじゃけど、一回も食べたこと無かったので食べてみたくなり行ってきました❗外側がフワッとしていて想像よりも美味かった🎵次は本店で作りたてを食べに行きたい😃
老舗饅頭屋と聞いてお土産に購入。小さいけど酒の香りがする饅頭はなかなかうまいです。
幼いころから、テレビCMでお馴染みの竹~屋まんじゅう~。の支店。はじめて訪問しました。お店の方は、とても感じ良く丁寧な接客をしてくださりました。竹屋を代表する、酒饅頭をいただきました。日本酒の香りがほのかして、美味しかったです。
想い出します~ぅオフクロの味~♪ほのぼの~香る~ぅ竹~屋饅頭~ぅ♪広島県民ならこのCMソングでお馴染みの広島県北部を代表する和菓子店。本店のある東城と、ここ三次が直営店になります。日持ちがしないので正真正銘のご当地銘菓です。竹屋饅頭自体は素朴な酒まんじゅうですが、一口食べると口の中に懐かしさが一杯広がる味わいです。1個100円で10個から箱入りになるのですが、嬉しい事にバラ売りもしてもらえます。広島市内では毎週日曜日限定で福屋広島駅前店で取り扱いがあるようです。
名前 |
竹屋饅頭本舗 三次支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0824-62-3707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

県北ツーリングの帰りにお土産を買いに寄りました。安定の美味さですね。