創作スパイスカレー、深い味わい。
創作カレーMANOSの特徴
大阪旧ヤム邸出身のオーナーが作るスパイスカレーです。
特製のMANOSチキンカレーや月替わりカレーが楽しめます。
内装がかわいい小洒落た喫茶店の雰囲気です。
ランチタイムに伺いましたが、非常に珍しい味で深みがあっておいしかったです。3個の味が楽しめるのも個人的にはかなりオススメです。空いてても思ったより出てくるまで時間がかかったので、時間があるときに行くのがオススメです。
大阪旧ヤム邸さんご出身の店主さんによるハイクオリティスパイスカレー東急線の三軒茶屋駅と、西太子堂駅の間エリア、茶沢通り沿いにある創作スパイスカレーのお店です。以前より気になっており、訪問機会を窺っていましたが、少し前に訪問しようとした時はなんと店主さんの体調不良で臨時休業の憂き目に。SNSでも告知されていなかったので完全に肩透かしとなってしまって、今回はリベンジ訪問です。平日の12時過ぎにお店到着です。到着までハラハラしていましたが今回は営業中でした。入店するとかなりの客入り。人気店ですね。いつも通りの1人なので、カウンター席へと案内されます。注文は2種盛りにしました。定番のMANOSチキンカレーと、月替わりの微笑みの国のトムヤム鯖ポークキーマを選択。パクチートッピングです。玄米とジャスミンライスが選べるという究極の選択でしたが、玄米を選択しました。カレーは最後混ぜて食べると美味しいですと女性店員さんが案内してくれるので、その通りに食べてみました。そもそもカレーのクオリティが高く、スパイスの芳醇な香りと素材の旨みを活かす構成、そしてインド系ばかりではなく、タイのテイストも加えた月替わりカレーというテクニカルな要素もちゃんと完遂させています。いやはや、このレベルのクオリティを楽しめるのは流石だなと思わせていただきました。他の方との会話で聞こえてきたのですが、店主さんはあの大阪の名店、旧ヤム邸さんご出身とか。なるほど、テイストは確かに系譜を受けている感じがします。お会計は各種キャッシュレスも使えて便利です。
三軒茶屋駅から歩いて10分くらい。休日開店少し前に行ったが、少し並んでた。幸いすぐ入れたので良かった。中はカウンター5席とテーブル3席くらいカレーは定番、週替わり、月替わりの3種で、1種、2種、3種できる。定番のチキンとキーマカレーの2種にしてみた。辛さはあまり無い。野菜が、色々入っていて、具沢山。全般的にマイルドです。
美味しいスパイスカレー。定番のMANOSカレーと、週替わり、月替わりで提供されるスペシャルカレーがある。2種がけなども可能なのでいくつも楽しめる。パクチーをつけると250円くらい追加になる。ラッシーやチャイも提供されている。店内には瓶詰めされたスパイスが並べられていて可愛らしい。PayPay、せたがやPay使用可能だった。
初めて伺いました。いつも昼時には店の外に待っている人がいるので、気になっていたお店。メニュは3種で、1種、2種、3種がけを選んで注文。ライスは玄米かジャスミンライスを選択。今回いただいたのは3種がけ。辛さは市販のカレーの辛口よりの中辛って感じかな。スパイスが効いていて、うちでは絶対作れない味。ご飯は180グラムくらいかな、多くも少なくもなく、ちょうどいい。スパイスが効いているので、軽くぺろっと食べれました。ご馳走様でした!
今日の #ランチ 、 #創作カレーmanos の #manosチキンカレー 、 #牡蠣と海苔とセリのカレー 2種盛り。めずらしく三茶にやってきたので、気になってたこちらへ。旧ヤム邸からの独立みたいね?この日は3種のうち2種が私の苦手な海鮮だった🥺でもせっかくなので2種に。海苔とセリは好きだし。チキンほろほろでおいしい。大きいカットの大根が存在感出てる。和風。牡蠣の方はやはり牡蠣が強く、海苔の風味はあまり。セリはしゃきしゃき食感役として活躍している。アチャールは枝豆、ひよこ豆、ビーツラペ。パパドとミント乗ってる。なんと、BAR魔の巣 が三茶にあったとはwヒゲとメガネのマスターはいなかったけど。この世は老いも若きも男も女もココロの淋しい人ばかり…🫵
土曜日の開店10分程前に到着しましたが、先に2名並ばれていました。4月の限定メニュー、桜海老とあさりの若竹鶏キーマを注文。旧ヤム邸シモキタ荘、ご出身のカレーですが期待通りのお味でした。全ての旨味が感じられ、とってもスパイシーでした。
19時半のlo前に入店。並ばずに入れました。三種1400円にライス大盛り100円にしました。チキンと牛肉と月替わりの鯛味の豚肉のカレーでした。どれも唐辛子マーク🌶が三つついており、辛口が苦手な人には少し厳しいかもしれません。自分も辛口は得意ではないのですが、なんとか全て食べられました。割と具材は肉も豊富でスパイスも効いてます。途中で3種類を混ぜると味変が楽しめるとのことです。シモキタ荘と似た作りですが、あそこのように並ばないので入りやすいです。接客対応も丁寧でした。
いいよ!!これぞスパイスカレー3種頂きました。駅から少し離れているが、逆に離れてて正解。これが駅近にあったら混んでしまう。スパイス、アチャールの相性もバッチリ。個人的にパプティマスライスだったら文句無しの星5です。これは、好み分かれるので……
名前 |
創作カレーMANOS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6805-3376 |
住所 |
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3丁目18−2 三茶ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初訪問しました。MANOSチキンカレーとキーマカレーの2種がけを注文しました。味は程よくスパイスが効いていて美味しいです。辛さの好みはもう少し辛いほうが好みです。他のカレーも挑戦してみたいです。