串げんの焼き鳥と神泡ビール。
やき串専門 串げんの特徴
焼き鳥専門の串げんは1980年創業の老舗店です。
自家製ポン酢がかかったキャベツが絶品で、串料理によく合います。
生ビールは高級店並みの神泡で、串料理との相性が抜群です。
2023.9.11月曜日この店は、1980年創業の「串げん」さん。三次市に2度目の訪問。中国地方のへそのような中国地方各県の中心部に存在する。広島出張でお世話になりました。地元の三次市内の方はもちろん、当方のように県外の来客も多いとのこと。料理一品ごとの単価もお財布にやさしいものばかりで、数百円程度のものばかりであり、ちゃんと飲んでおなか一杯になっても3,000-4,000円程度であった。また、地産地消に取り組んでいて、三次市の地産地消認定店になっているとのことでした。
こちらはとても美味しい。個人的にはせせり、皮、心臓系がとても良かった。スタッフも皆さんとても ハキハキ キビキビ動いていて お見事。店内は全席禁煙で支払いにクレジットカードが利用できるのが嬉しい。wi-fi も利用可能でパスワードを教えてもらって使う形。
焼き鳥専門だけあって焼き鳥のみで潔く、焼き加減、味も唸るレベル⭕️また生ビールは高級店が出すレベルの神泡。スタッフ誰もが同じ品質で提供されており少し感動。聞くと、オーナーはマイスター取得して、器具のメンテもしっかりなされているとのこと。職人気質を感じました。地元なら常連になるなと思いました。
美味しかったです。今度は家族を連れて来たいと思います。ありがとうございました!
家族経営でお店の雰囲気がとても良いはつが最高。他の焼き鳥も美味しかった。
まずアルコールを飲む方は生ビールを飲んでください。とっても美味しいです!串も食べやすいようにしっかり下拵えされています。2人で行っても5000円程度でとてもリーズナブルです。(写真を色々撮っておらず、相当な種類を食べています)どれも美味しく、個人的なおすすめはとても柔らかいささみと、普段食べない人が鳥キモを食べれた事です(^^)私が好きなのでまた一緒に食べに行きます♩
焼き鳥が食べたければここですね。メニューはそんなに多くはありませんが、串はおいしいです。お値段はそこまで安くはないかもです。お店の人は親切です。
すりおろしニンニクとポン酢で串とキャベツがすすむ。飲み会は予算まで料理と飲み物が出て、予算を越えそうなときに声かけがあるのが良い。店先に駐車場が三台分あり。車は大通りからではなく、たび館横の路地を入る。
まず、自家製ポン酢のかかったキャベツが絶品。素材、焼き方にこだわりが感じられ、肉も野菜もはずれ無し。店の雰囲気が最高。一度行ってみて下さい。本物の焼き鳥が食べられます。
名前 |
やき串専門 串げん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-63-9515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

串の美味しさもですが接客がとても気持ちいいです。キャベツも美味しい!あとビールも。