広島カープ育つ!
吉祥院の特徴
正月には三次の歴史を聴ける貴重なお寺です。
真言宗御室派の十六番札所としても有名です。
広島カープ選手が育った町にあるお寺です。
備後西国観音霊場 十六番札所 真言宗御室派 千手観音菩薩。
こないだ、賽銭泥棒にあったそうです!!その時猫が見てて、防犯カメラに写って見たいです😎バチあたりですね😹
真言宗御室派の寺院です。大きな宝篋印搭があります。菅原道真公の自画像があります。境内にぼけ封じ観音像を祀ってあります、四国八十八ヶ所霊場のお砂踏みが出来ます。
護摩行のお堂が、有ります。トイレ🚻無し。
広島カープの選手の育った町のお寺です。
名前 |
吉祥院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0824-62-3682 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

正月にはお寺、三次の知られざる歴史を聴くことができ、すばらしい2021年のスタートがキレました。