世田谷代田の焼きたてマフィン。
ユニバーサルベイクス アンド カフェの特徴
住宅街の中に現れた、100%ヴィーガンのパン屋さんです。
テラス席やイートインスペースがあり、くつろげる空間を提供しています。
焼きたてマフィンが人気で、ちょうど良い甘さのチョコマフィンもあります。
住宅街に佇む100%ヴィーガンのパン屋さんテラス席とおしゃれな外観が特徴店内は2組、テラスは3組分と少なく、混雑時は1時間制となっています。祝日9時に行ったら空いていましたが、10時すぎから混み始めてすぐ満席でした。パンの種類は曜日と時間帯によって変わり、ある程度揃うのは9時半ごろみたい!食べたかったあおさ塩パンが並んでおらず親切な店員さんが焼き上がり次第、声を掛けてくれましたが大満足だったので、次は平日10時に来ようと思います。素材にこだわっていてお値段少々高めですが、ロケーション含め、素敵なお店でした。 ▼・ヴィーガンクロワッサン ¥380・バケットフレンチ ¥400・グリル野菜カンパーニュ ¥480・グリル野菜のクロックムッシュ ¥480・ソイラテ ¥680・オーツミルクラテ ¥750┈┈┈┈┈ 店舗情報 ┈┈┈┈┈┈🕒営業時間:8:30〜18:00🗓️定休日:月・火 ※祝日は営業🚃アクセス:世田谷代田駅より徒歩1分💰予算:¥1,000〜¥1,999🛜その他:電源Wi-Fiなし/テラスペット可テイクアウト可/現金カードQR決済可┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【最寄駅】世田谷代田駅徒歩2分【予算】1000〜2000【概要】ドラマsilentで有名の土地となった世田谷代田。そんな閑静な住宅街の一角に、ヴィーガンの方、ヴィーガンに興味がある方におすすめするベーカリーハウスです!100%ヴィーガンで、メロンパン、スコーン、クロワッサン等誰もが好きなパンを美味しく食べることができます。店内はカジュアルな雰囲気、日中の暖かい気温のときテラスで優雅にモーニングやカフェ利用もできます。【メニュー】・フレンチトースト・カブスープ【メモ】今回は、ドラマsilentの影響で訪問。世田谷代田駅を降りると、あの名曲が、、、当然お決まりのフォトスポットで撮影会!あれだけ泣いたドラマは久々で、涙活としては最適です。・カブスープ本日のおすすめスープを注文、そしたら今回はカブスープ。ヴィーガンと知らずに食べたら、気づかないレベルです。カブそのものの味わいで、擦ったような食感もあり、美味しく頂きました。パンを購入して、濃厚なカブスープにつけて食べてみたいとも思いました。ヴィーガンの味への印象が変わりました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。※投稿時3.35
ふらりと寄ったパン屋さんです。フレンドリーな店員さんが接客してくれます。食べたパンはジャガイモを使ったパンとキノコが硬い生地にのってたパンでした。何気なく買ったパンでしたがとっても美味しい。家から離れててなかなか行けるところではありませんが、とってもラッキーな日になりました。
休日16時頃で中も外もカフェを利用している人がいました。パンは、オシャレでかなり値段高めです。パン屋のパンではなく、カフェのパンと感じました。「じゃがいものドフィノワ」は、1個400円。高い…まぁそういう土地柄なんでしょう。揚げたじゃがチップが乗り味は上品でした。パン全体の油ベタベタは改善して欲しいです。この時間なので、お食事パンが全然無かったので他のも食べてみたいです。
平日午前中訪問店内はイートインスペースもありました。今回は下記を購入!週替わりスコーン 400円抹茶の甘味が強い!ふわふわ食感のスコーン生地で大粒あずきと砕いたアーモンドがゴロゴロ!結構甘いなぁと思っていたらレモンピールが入っていて爽やかさがプラス!ふわふわなスコーンって久しぶりに食べたからなんだか新鮮でした!ミルクフランス 330円ビーガンミルクフランス!ビーガンなだけにあっさりしたクリームでした!リベイクしたら中のクリームがじゅわ〜と溶けてかなりしたたるくらいに!パンによく染み込んで美味しかったです。ミルキーなクリームに慣れているとやっぱり物足りなさがあるかも!素材にこだわったパンが多めで健康志向の方にもおすすめです!
マフィンも3種類有り、チョコも甘過ぎず丁度良かったです、たまたまコ-ヒ-も入れてもらい美味しく頂きました。
テイクアウトで利用しました。パンはすべてビーガンだそうで、一つだいたい300円くらいから。住宅地の中にあって、雰囲気の良いパン屋さんでした。味はまぁ普通かなぁ…(2021.05.02)
マフィンちょうど焼きたて買えて、美味しかったです。
住宅街に突如現れるおしゃれなお店。ヴィーガンのパン屋さんです。どの商品もとても美味しいです。また行きたいし、テイクアウトではなくイートインでスープも飲んでみたいなと思ってます。今から楽しみです!
名前 |
ユニバーサルベイクス アンド カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6335-4972 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ヴィーガンではありませんが、娘が玉子や乳にもの凄くアレルギーがあり、普通のパン屋さんだと間違いなく調理パンはアウトなので旅行の際に寄らせていただきました。ヴィーガンの食材のみで作ったとは思えない味で、普段あまりパンは食べない私でも3つも食べてしまいました。とても嬉しそうに食べる娘を眺めながら、関西にも店舗があればと思う次第。下の娘が来春から都内の大学に進学予定ですので、都内に来た際にはしっかり買い込んで帰ろうと思った昼下がりでございました。