肉好き必見!
肉のヤマ牛MINANOの特徴
南武線 分倍河原駅から徒歩3分の好立地でアクセス抜群です。
肉好き必見のトリプル盛りやカルビ焼肉丼が絶品です。
持ち帰り専用の惣菜が入口脇にあり便利に利用できます。
焼肉を手軽に食べれる有り難いお店です😸焼肉のたれも各席の卓上調味料として用意されているのも嬉しい。できればお水もセルフで注げるピッチャーがあるとなお良かったです。冷麺のハーフなどもセットに出来るのは初めて訪れた時にワクワク出来て、お腹もふっくらしました☺ご馳走様でした✨
ランチメニューのカルビ焼肉丼と味玉そばを食べました。これで890円はお値打ちですね。その場で炭火で焼いてくれます。美味しいです。足りない方はプラス100円で肉とご飯も増やせます。丼の上に乗ってる、干し大根のキムチも旨みを感じます。味玉そばはツルツルでコシもあります。スープは牛肉でとっていますがあっさりです。
土曜日の開店して間もない時間に入店しました。店内はとても空いていましたが、接客がボロボロ。頼みたいメニューが決まって店員に向けて手を挙げて気がついても、店員の近くの客から受けるオーダーの対応で奥にいた私たちのところには来ないし、厨房にいた店員も気がついていながらも、なぜか冷水をコップに入れるのに悪戦苦闘、厨房で調理をしている店員が、「×番テーブルさんお呼びです」と言っても、ホールの店員はなぜかこちらには来てくれませんでした。やっと店員が来てくれても、オーダーをとる装置の扱いに慣れていないらしく、なかなか入力が終わりません。各テーブルに注文用のタブレットを導入するなり、何らかの対策が行われない限り、次回の利用はないかなと思いました。焼肉\u0026コロッケ定食を注文しました。焼き肉はスジが多い部位で硬いですが、牛肉の味はしっかりとします。スープは白湯で中には牛肉が入っていました。美味しいです。手作り牛肉コロッケは惣菜として150円で販売されているもので、こちらも牛肉多めでカラッと揚がっていて美味しいです。
肉好きなら、3倍盛り(トリプル)が良い。店内で食べて出ると、もれなく服に臭いが付きます。(2022.7)再訪肉ダブルで。途中で味変。一味入れたりマヨ入れたり。
カルビ焼肉丼の中サイズにスープ付けました。味は美味しかったです。接客がだめです。会計で呼んだのに知らんぷりです。作業をしていて忙しいそうでしたが、目の前で客が待っているのに。お金を置いて帰ろうかと思いました。
店内はこじんまりとしてるけどカウンターとテーブル席がある。とにかくカウンターがめっちゃ狭い!狭いってテーブル部分の面積がめっちゃ狭い!メニューがはみ出るくらい狭い!棚ですね、もう。棚!でもってメニューはフードコート店と違ってバリエーションが多い!ちょうど冷麺も食べたかったので「冷麺セット」1
2021.8.29(日)午後5時40分頃に訪問しました。帰り客2名後客1名で、店内は空いてましたが、テイクアウトの人が結構いました。カウンター席の前で炭火で肉を焼いているため店内は煙で真っ白です。注文したのは、サーロインu0026カルビ丼1000円+大盛110円。本日、運良く肉の日で普段の日より格安でした。ラッキーです(⌒∇⌒)カルビは2㎜くらいの厚さ。サーロインは焼肉屋さんのかルビ程度の厚みと大きさでした。あとは、サンチュ1枚と少しのキャベツの千切りが丼に入ってました。肉質は、そこそこですが甘みのあるタレが肉を美味しくさせてました。ごちそうさまでした。
京王線 南武線 分倍河原駅から徒歩3分のお店。ランチタイムに、唐揚げと焼き肉がセットになった、定食を注文。焼き肉をウリにしているだけあって、おいしかったです。印象としては、付けダレが絶品なのかなと思います。付けダレが欲しい。目の前で焼いてくれたり揚げてくれまりするので、焼きたてはアツアツで美味しいです。1000円未満でも充分にお腹が満たされるコスパ良しのお店です。また寄ります。
もう、最高です。うますぎる。
名前 |
肉のヤマ牛MINANO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-340-0014 |
住所 |
〒183-0021 東京都府中市片町3丁目22−26 MINANO1F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

平日・13時来店。所々、片付けられていない店内炭火焼 厚切りカルビ丼(中) 780円を注文卓上のタレ&一味で楽しみました。次回はエビフライ(220円)も追加しょー手軽に【焼肉】食べる事ができて◎