新鮮レバ焼きとヒレカルビが絶品!
焼肉家かず 府中店の特徴
美味しい肉が楽しめる個室で、安心して焼肉を味わえます。
ヒレカルビや牛タンなど、肉質のクオリティが高く感動します。
新しいお店ながら、清潔で活気あふれる店内が魅力的です。
忘年会で利用しました食べきれないくらい美味しいお肉を沢山頂き大満足です!今度家族と一緒に行きたいと思います(*´╰╯`๓)♬
かずサラダ、牛タンづくし、厚切りハツの黒コショウ焼き、赤身3種盛り、ヒレカルビ、ゆでたん、新鮮レバ焼き等を注文総じて肉が柔らかくおいしい安いかと言われると難しいが、値段に対してかなり満足できるクオリティ特にヒレカルビ、タンは相当おいしい店内は清潔店員さんの感じも良い。
東京都府中市宮西町【焼肉家 かず】比較的近場で旨い焼肉を求めて辿り着いたお店牛タンめちゃくちゃ美味っ!もちろん他のお肉全てが美味っ!コスパ良し!牛タン好きなら1度は行って欲しいです(^^)もちろん焼肉が好きだもいいですwwwきっとお気に入りになることでしょう!ごちそうさまでした(^人^)
#2022/9/11土曜日の18時前に訪問しました。他所が満席で、こちらも満席かな?と思ったのですが空いていて助かりました。店内は落ち着いた雰囲気ですね。学生や子連れでガヤガヤしているということはなかったです。お肉はタン、カルビ、ロース、ハラミを頂きましたがどれも美味しかったです。厚切りタンをしっかり焼いても柔らかい。タレは、テーブルの上には置いておらず、オーダーしたお肉に合わせたものをがサーブされます。2人で行ったのですが、サラダを等分して出してくれるなどの気配りもあります。マイナス点といえば、入店時に店員さんが一斉に挨拶するのですが、これが少々煩いですね。会話してると、人が入ってくるたびに聞こえなくなります。
立川の有名焼肉店の姉妹店で、立川が美味しかったので、こちらにも訪問しました。肉質はどれも美味しくて、価格は立川より少し安い感じでしょうか。チェーン展開する焼肉店よりクオリティーが高く、満足できる価格と肉質だと思います。
久々の焼肉。ここは焼肉匂いがなくて良い。お肉のカットが厚いものが多い。個人的にはタンは薄切りが好き。店員さんも元気です。
21時頃に行きましたが店内に活気があって特にキッチンの方の挨拶が始終元気がありました!焼き物も一品料理も種類豊富で楽しみ!レバテキ結構あまめでしたが、ゆで方?焼き方抜群!ハツユッケの卵黄に絡めて食べたらおいしかったです。センマイ刺は茹ですぎなのか不明なのかなんとも柔らかすぎて食感が。黒もやしナムルが結構辛めで最強においしかったです!ヤンニョムごはんもなんか味付けが。苦いとゆうか後味が不思議なお味で想像とは違いました!タンu0026ハラミは普通においしかったです!たまたまだったかもしれませんが再度メニューの味付けが、ん?っと感じることが多かった印象です!ただお店の清潔感や雰囲気、キッチンの方のおっきな挨拶や椅子にかけたコートにさりげなくクロスかけてくれてたり気遣いが素敵でした!今度行けたら名物のローストビーフや他の焼き物も食べてみたいな(^○^)
去年の2月末にオープンした新しい焼肉屋です。 1階が駐車場で2階が店舗の構造になっています。 (くら寿司のイメージ笑) コロナ禍でも相当混む人気店なので、事前予約は必須かと思います。レビューが高かったので期待して入店したのですが、傘のスムーズな預かりや「いらっしゃいませ」の従業員総出での掛け声等、料理を食べる前から名店の予感を醸し出していました。 着席後も使用済のお皿を頻繁に回収に来ていただいたり、オーダー・料理の提供スピードが速いなど、終始気持ちの良い時間を過ごすことができました。料理は何を頼んでも美味しかったです。 特筆すべきはハラミとタン塩ですね。 ハラミは圧倒的な柔らかさと肉本来の美味しさ(焼肉のタレも美味しい)、タン塩は普通と厚切りバージョン両方頼みましたが、普通の方が厚み・柔らかさ・肉質・コストの面でバランスが良いと思いました。少しお値段は張りますが、中途半端な焼肉店に行くくらいならこのお店の方が満足できると思います。 (近くの伊万里も美味しいので迷うところです...) また自分へのご褒美に訪れます。
美味しい牛肉を個室で楽しく食べられるのが最高です。特に品名は忘れたけどとても柔らかくてとろけるような部位があり、美味しくてお代わりしました。
名前 |
焼肉家かず 府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-319-1729 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

以前から好きで通っています。ただ、最近は価格が以前より上がっており、少しコストパフォーマンスに気になる点もあります。味や雰囲気が好きなので、引き続き利用したいと思っています。