今治の家庭の味、ジューシー鶏皮!
今治焼鳥 まる屋の特徴
今治焼鳥の鶏皮はあっさりしていて美味しく、初体験の味わいです!
特製ねぎまは、鉄板と炭火焼きによりジューシーで驚きの旨さです!
ビールはアサヒとキリンが楽しめる、上品な雰囲気のお店です。
お料理は何を食べても美味しいです。皮焼きは本当においしかった!お店のスタッフは、みんなフレンドリーで明るく良い雰囲気です。写真を見るとタレがドバッとかかってたりと塩味が濃そうですが、実際に食べてみると全然塩辛くなく、薄塩好きの私でもOKな美味しい塩加減でした。また訪れたいと思います。駐車場もお店の横にあります。
地元に愛される焼き鳥屋さん。民家を改装したお店なので席数は限られているが、二階もあるようだ。泊まったスーパーホテルからは歩いて直ぐの距離。1人で行ったので、控えめに注文したが、それぞれの料理が大きい(セセリにんにくは少なめ)のでお腹いっぱいになった。座ったカウンターの椅子は壊れていたようで不安定であったが、まあいい思い出になったかな。
短く言います鶏皮は一人一個は頼みましょう3人で2個はもの足りません、美味しいからあとつくねと串焼きはは美味しいです。
初め見た時は ちょっとと失礼ですが そんな外観でしたが入って見ました中は カウンター席が5名程度とテーブル席が2卓と こじんまりと2階席も あるようですが そんな感じです肝心の 鳥料理ですが これまた美味しい~☺️ でしたコースで お願いしましたが量も 多くて ついついビールが進みました☺️
やっと食べられた‼️今治焼き鳥食べたかったんですよ‼️鶏皮ですが思っていたよりあっさりで旨い😋!脂っこいと思ってましたがそんなこと無かった😆ササミも色んな味があってふっくら美味しい😋そしてハンバーグみたいに大きいつくね!うんまかったー😌
平日の18時に予約無しで飛び込みでしたが、テーブル席がかろうじて空いており、人気を伺い知りました。コロナ対策に、隣接するせきにはスクリーンがあり、安心して頂けます若いスタッフはどなたも礼儀正しく丁寧。初めての鉄板焼きスタイルの焼き鳥屋さんでした。どれも美味しく頂きましたがレバー串 と せんざんきが最高!でした。
地元の方とのご飯で連れて行ってもらった焼き鳥のお店。今治の焼き鳥は串に通してなく鉄板で焼いたものがメインとのこと。店の席数はそこそこありましたが、満員で、予約必須な印象。造船所があり、そこで鉄板を利用したのが始まりとか?海産物も良いけど、ビールと焼き鳥もやはり、美味しい。また来たいです!
とってもおいしかったです!皮はあんまり好きではないですがここのはカリッとしていてとても食べやすかったです。女将さんと娘さん?の元気のいい接客がまた良かったです!値段は決して安いわけではないですが、一つ一つ丁寧に作られている印象。星5つではない理由として、お通しが筑前煮?でしたが、連れの分はにんじんしか入っていませんでした。笑私の分は大根も入っていましたが。それと、クリームコロッケはおそらく揚げるだけの状態に仕込んで冷凍して、オーダーが入ったら揚げているのだと思いますが、中が冷たい部分が少しありました。お通しもコロッケも味は美味しいし、何より他の料理や接客が良かったので、行く価値ありです!!
美味しく頂きましたが少し高いように感じました。
名前 |
今治焼鳥 まる屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-32-3638 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

控えめに言って最高でした❣️今治は3回目ですが、初めて今治料理を食べた気がします❤️聞けば昔の家庭の味に近いとか‥そりゃ僕たちは初体験のはず皆さんも是非❣️皮にせんざんきに美味しい❤️特にねぎま(メニュー名は違いました)は鉄板で表面焼いてから炭火で焼くからびっくりするくらいジューシー‼️是非お試しを😊