銀座の天ぷら、匠の技で感動。
銀座 てんぷら真 ginza tempura masaの特徴
死ぬまでに一度は行く価値のある天ぷらやさんです。
食材の良さを引き出す匠の技が光ります。
接待利用にも最適な賑やかな雰囲気が楽しめます。
カウンターの小さな天ぷらやさんで居心地がいい。お店の方親切で味は最高。食材最高。美味しいです。
美味しい天ぷらを食べたい!と思い、素敵なご縁でランチにお伺い致しました。海外勤務のご経験のある大将と息がぴったりのスタッフの方お2人ともとても素敵で、天ぷらも美味しく大満足でした。また今度お伺いさせて頂きます。
死ぬまでに一度は行った方がいいです。衣を全く感じない本当に繊細な料理です。本当に感じないです。素材をさらに引き立てているように感じましたし、油がほぼ出ない天ぷらって生まれて初めて知りました。星5じゃ足らないと思います。
騙されたと思って、いく価値あり(⌒‐⌒)。まじでウマイ天ぷらですよ!味よし、空間よし、大将。。よし!!女将もよし!
コロナでテイクアウトランチ特製天丼3000円。次は是非お店にお邪魔したいです。
油を一切感じさせず、食材の良さを最大限引き出す匠の技に感激しました。これだけレベルの高い天婦羅は本当に久しぶりでした。雲丹やほたるいかなど変わり種も楽しめました。
連れや接待で多少賑やかになっても気兼ねなく楽しめる、そんなタイプのお店。
先輩に銀座で美味しい天ぷらにお誘いいただきました。高級クラブの立ち並ぶビルの中1階路面店です。少し緊張してのれんをくぐりましたが、お店の方々にとても優しくお出迎えしていただきホッとしました。おつまみと天ぷらがいいタイミングで出てきます。飲み物は、ビールを瓶で1本いただき、その後は日本酒をいろいろ出していただきました。大将も優しく楽しく、スタッフも心遣いが素敵でした。いろいろお店はありますがやはり楽しく食事ができるのが一番ですね。もちろん天ぷらも美味しいです。揚げ油は綿実油とごま油のブレンドであっさりたべられるようにしていらっしゃるとのこと。アワビをキャビアでいただいたり、雲丹だったり、稚鮎だったり、お腹がいっぱい、大満足のお店でした。〆には天丼をいただきました。炊きたての土鍋で炊いたごはんの上に海老のかき揚が、、、、うまーい!最高の天丼でした!ごちそうさまでした(^o^)
夜 値段の割には ありふれた食材で 拘りとか感じませんでした。 いちばん驚いたのが 電磁気の揚げ台なのですね、、。銀座で 一定の温度で 全てのネタを揚げてるのは がっかりでした。 もう 行く事は ありません。
名前 |
銀座 てんぷら真 ginza tempura masa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3571-1380 |
住所 |
〒104-0046 東京都中央区銀座7丁目7−16 西七番館ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

めっちゃ美味しい。隠れ家的な雰囲気もいい😄