皇居を望む由緒あるビル。
郵船ビルディングの特徴
皇居を目の前に望む、由緒あるビルです。
丸ビル裏の立地で、冬の電飾が美しいです。
厳重なセキュリティが特徴的なオフィスビルです。
エレベーターがなかなか来ない。
伝統と歴史のあるビルです。あと数年で建替えの予定らしいです。
ロレックスサービスセンターに行きました。地下鉄の出口を出て、ビルは目の前なのですが皇居方面へ向かってしまい、迷子になっていた(笑)ところ、黄色い制服の女性警備員様にサービスセンター入口を丁寧に教えて頂きました。お陰様ですぐにサービスセンターにたどり着きました。
今度の私が役員をやる会社のOffice?それとも隣かな?ともかく、このあたり周辺東京駅の丸の内口、地下通路から郵船ビル、三菱、SAVE COPE 等色々なOfficeが点在する。Office街です。
丸ビルの後ろにあり、皇居が目の前に広がっています。以前は飛鳥Ⅱを運行している郵船クルーズが入っていましたが、今は横浜のランドマークタワーに移転しています。
商業ビルですが 丸ビルの裏なので冬の夜は電飾で飾られて綺麗ですよ。
お堀が良く見えて、素晴らしいビルです。
綺麗にメンテリメイクされてあっぱれです。流石駅3分。
車で納品の際は、丸ビルもしくは新丸ビルの駐車場入り口から入ってください。受付は、B1です。 ちょっと面倒です。
名前 |
郵船ビルディング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3284-5151 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設自体がオフィスビルなので遊び目的で訪れる場所ではありません。丸の内仲通り沿いに面しているのでイルミネーションや商業施設には恵まれています。