能作の絶妙な逸品、心を込めて。
能作 コレド室町テラス店の特徴
売られている風鈴の音色が心を和ませます、個性的な美しい器も揃っています。
高価な品々ながら、親しい方へのプレゼントにも最適です、特別感があります。
錫製のビアカップやぐいのみセットも採用、試着ができるヘバーデンリングも魅力です。
富山県の工芸品能作が数多く展示されています。実際に富山県にあるショップに行ったことがありますが、同等の品数がありビックリしました。店員さんの接客も丁寧で良かったです。
実用的でおしゃれな錫雑貨のお店。錫が簡単にふにゃっと曲がったのに驚きました。日本ならではのモチーフだけでなく、最近のキャラクター等もあり見ているだけでも楽しかったです。ワークショップで錫を曲げられる体験は忘れることのできない感動がありました。しかも錆びない。高見えするので、友人へのギフトに使わせていただこうと思ってます。
富山県高岡市の鋳物メーカーとして有名な能作メーカーの名前までは知らない人もいるかもしれないが錫の特性を活かした形を変えられるKAGOシリーズは見たことがある人は多いのでは?店内は落ち着いた製品が多いなか富山とゆかりのあるドラえもんとのコラボ製品などもあり見応えがある。
ここで売っている風鈴の音が好きです、器も綺麗で良い物が有れば購入して少しずつ集めています。見ているだけでも楽しい場所です。
私には少し高価な物ばかりでしたが、機会があれば、親しい方へのプレゼントとして使いたいと思います。
こじんまりとしていますが、点数は揃っていてそれぞれ個々の雰囲気を見て選べます。
会食の手土産として、片ちょことぐいのみのセットを頂きました。前回の会食時にお店から供された器がこちらで、お客様がご興味を持たれていたので、ネットで探しお世話になった次第です。素敵なお店はもちろんですが、接客も過不足なし、説明も的確で安心してお世話になりました。会食場所の料理屋さんでお預けした際にも、お店の大将から、「おっ、能作さんですか、すごいですね、羨ましい!」と聞き、ちょっと鼻高でした。今後も大切な方へのお使い物でお世話になりたいお店です。高岡の工場見学のご案内もあったので楽しみが増えました(笑)
錫製のビアカップや字入のぐい呑。デザインが良く、錫の柔らかさを活かした商品が有ります。
ヘバーデンリングの試着が出来ます。
名前 |
能作 コレド室町テラス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6910-3565 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目2−1 コレド室町テラス 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

逸品揃い👍大事な人へのプレゼントに❗そして自分へのご褒美に❗オススメ🎶