卵かけご飯の隣で濃厚スイーツ!
但熊 弐番館の特徴
卵かけご飯で有名な但熊の隣に位置し、スイーツを提供しています。
濃厚なプリンやズコットチーズケーキが自慢で、口溶けが良いと評判です。
シュークリームはクリームが濃厚で甘さ控えめ、リーズナブルな価格で楽しめます。
ズコットチーズケーキと焼きドーナツを購入。ふんわり柔らかなチーズケーキで美味しかった(^^) 基本はテイクアウトみたいですが、2階にイートインスペースがあるそうです。隣りの卵かけご飯のお店の後に寄られる方が多い感じでした。
卵かけご飯のお店や卵を買った後に初めて訪問しました。いろいろ種類が有り悩みましたがチーズケーキと焼ドーナツを購入しました。チーズケーキはしっとりしていて、甘過ぎず美味しかったです。値段もリーズナブルだったので有難かったです。
卵かけご飯で有名な但熊と同じ敷地にあります。土曜の15時に伺いましたが、プリンは売り切れでした。店内の2階かテラスでイートインももできます。無料のコーヒーがありがたい。
ここ弐番館でも「たぁまごーたまごー、あとぉーわごぉはぁあんー」の曲が延々と流れています。以前、ドーム型のケーキを買って帰ったので、今回プリンを買ってきました。おいしかったです。
久しぶりにシュークリーム購入小ぶりなシューはパサッとした感じカスタードクリームは濃厚過ぎて…こんな感じだったっけ?1個200円 現金orPayPay
ロールケーキを買いに但熊 弐番館さんに初入店🏃ロールケーキとシュークリームチーズケーキを購入💮二階でイートインも出来るけど、持ち帰って試食🍴クリームは卵の濃厚さが美味しかった😋シュークリームのシューはもっとしっとりのほうが好みかも(笑)
但熊の玉子を使ったスイーツ店です。但熊の卵かけご飯定食を待っている時にお店に入りました。ふわふわのケーキとプリンとシュークリームを買いました。とても美味しいスイーツでした。また利用させて頂きます。これからも頑張って下さい。
とても可愛いスイーツのお店ですお隣には有名な卵かけご飯のお店がありましたお店のかたもとても優しい接客で良かった少しだけ食べれるスペースありシュークリームチーズケーキとロールケーキ を食べました優しい甘さで美味しかったです。
時間待ちに丹熊2番館でスィーツを買ってみました😆買ったのは…チーズケーキロールケーキプリンと今回はシュークリームは諦めました😅たまごで有名なので値段もリーズナブルだったので購入しました🤣👍丹熊プリンはヤバい…ムッチャ濃厚😱カラメルは苦めですが…濃厚なプリンに合う苦味👍ロールケーキもシンプルだけど…出来がシンプル違う〜😱😱😱スフレロールケーキや🎉🎉🎉生地がムッチャ柔らかく…生クリームのコクに微かな甘味が爆弾級の味(美味しい意味で)ズコットチーズケーキも反則級やろ…😱😱😱口に含んでからより…飲み込んでからのが、チーズの風味が爆発するんやけど…口溶けも良いから…サッパリして後からニューヨークチーズの様な風味に襲われました👍👍👍丹熊…恐るべし…😱😱😱5月4日又々やってきました🎉🎉🎉先にTKGを食べてから購入に来たら…😱15人程並んでました😱😰😅😆今回はショーケースに入ってた…プリン6個とシュークリームを6個購入してきました👍シュークリームは…クリームが濃厚で…甘さは控えめですが‼︎美味しい…😱😱😆値段も一個¥150とお手頃…お手頃故に…誘惑される😱👍👍TKG食べた後でも…購入する価値があります。シュークリームプリンズコットチーズケーキは超オススメします🎉🎉🎉値段が安いのも魅力的です👍👍👍久しぶりに但熊 弍番館にスィーツを買いに行ってきました。今回は…以前気になってました。シフォンケーキと…新作⁉︎カステラ知り合いのお土産にミニズコットチーズを購入してきました。少し値上がりしてましたが…それでもリーズナブルな値段だと思います。味は…但熊だから期待してます。弍番館のスィーツでまだハズレは無いので…後は食べた事はありませんが、焼ドーナツもあります🍩
名前 |
但熊 弐番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-55-0902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イートインスペースでカスタードパイとシュークリームをいただきました。イートイン利用者は無料でコーヒーも飲めます。どちらもカスタードクリームが濃厚でとても美味しかったですが、特にパイのサクサクした食感に感動しました。カスタードパイは絶対食べたほうがいいと思います!