楽しい教習で免許取得!
くま高原ドライビングスクール|愛媛で免許取得の特徴
事務局のスタッフや教官がとても優しく、安心感がありました。
カーブや右左折の練習を通じて、バイクの楽しさを深く体感できました。
ハイスピードプランで、短期間で効率的に免許取得ができるのが魅力的です。
武田さん達ありがとうございました。7/10無事学科試験にうかりました!4回89点で落ちメンタルやられましたが5回目に免許交付みたら97点取れて、うかりました。平針ひっかけ多すぎて難しかったですが無事取れました。ゴールド免許目指したいと思います!免許取り終わりの酒格別でした!あといびきがうるさい人に当たると寝不足になるのと、物音がうるさい人だときつです。
ハイスピードコースで入所しました。先生たちみんな優しく穏やかで毎日通ってても苦じゃなく、楽しい20日でした!特に担当してくれた矢野上さんはとっても可愛くてたくさんお話ししてくれてたくさん褒めてくれて、担当が矢野上さんでよかった👍狭い道も多くて路上に出る時は不安だったけど今では普通に通れるようになりました!教習所をここにしてよかったと思うし、今どこに行こうか迷ってる人は是非ここに来て欲しい!(松山から1時間ほどかかるのでそれが苦じゃなければ!)本当にここにしてよかった!矢野上さんのおかげで毎日楽しかったし、お話しするのも本当に楽しかった‼️20日があっという間でもう終わっちゃうのかって気持ちが大きい( ; ; )担当が矢野上さんでよかった‼️矢野上さん大好きだよ〜🫶💕
普通自動車免許ATを次女が受講しました。長男もMTにてお世話になっており、安心して通わせる事が出来ました。当方、松山市内からですが、バスの送り迎えがあるのがいいですね!娘も帰宅すると運転の難しさや、新たな発見を楽しそうに話してくれました😊料金もリーズナブルなので助かりました!先生方には親切、丁寧にご指導していただき大変感謝しております。ありがとうございました!
教習所へ入校するまでは、不安な気持ちでいっぱいでしたが、受付の方や指導員のみなさんがとても優しくて教習所へ通うのが楽しかったです!担当してくださった先生には、ちょっとしたコツなど色々なことを丁寧に教えてくださったおかげで運転が楽しくなり、とても感謝しています!別の免許を取る機会があればまた、ここに来たいです!あっという間でしたがありがとうございました!
私は大型2種免許を取得するために通いました。はやく免許を取りたいという自分の気持ちを考慮してくださり、自分にあった時間割予定表を作成していただきました。その予定通りに教習した結果、実稼働8日で卒業することができました。学科・技能共に、教官の先生方に一つ一つ優しく丁寧に教えていただきました。遠方から1時間半かけて通学しましたが、遠くてもこの教習所を選ぶみなさんの理由がわかった貴重な8日間でした。
普通自動二輪の免許取得でお世話になりました。安い、早く取りやすい、時期を外せば人も多くなくのんびり教習が受けられるというところがメリットかと思います。担当の先生や、同じ二輪全般の教習生の方々と冗談を言いながら毎日とても楽しみに通わせてもらいました。他の教習所の雰囲気は存じ上げないのですが、人がいても4人ぐらいだったので、人見知りにはありがたい人口密度でした。笑 どの先生も名前を初日に覚えて呼んでくれ、コケてもエンストしても笑って助けてくれました。なのでコケてもいいやーと思いきって乗ることができ、やりやすかったです。実はまだ卒業検定前なのですが、卒業するのが寂しいです。卒業しても定期的に遊びに来ちゃいたいぐらい良い思い出になりました。
ハイスピードプラン(二週間ぐらい)で教習していて、カーブや右左折など初めは全然出来ず、どうすればと思っていました。けど、担当の人に端的にポイントを伝えて下さり、また担当者以外の人になっても、わからなかったことを楽しく教えてくださるので、私でも驚きですがみるみる上達してきたと思ってます。路上運転までいくと実際の道路を走るので初めはビビりますが、だんだんと周りの運転できる人と変わらない、私が車を運転している!っていう感覚になり、楽しめると思います。学科教習も、仮免、本試験のために対策作ってくださります。
仕事の関係で二輪免許を取る事になったため、最初は全くバイクに興味がなかったのですが、教習を通してバイクの楽しさや危険さ(急制動でずっこけて身をもって知りました笑)を学び、バイクの魅力を知ることが出来ました。教習はコースを覚えて、後はひたすら反復といった感じでした。最初のうちは教官の指摘も多いものの、教習を重ねる毎に運転技術やコースを覚えていき、指摘も減っていくので成長を感じやすかったです。また、教習費用が松山近郊の他の教習所と比較してダントツで安かったのも魅力的でしたし、キャンペーンで更に割引・クオカードまでプレゼントしていただけるなど、至れり尽くせりでした。ありがとうございました。
田舎だから ちょっと馬鹿にしてたけど しっかりしてるし愛想もとてもイイ 素晴らしいです。
名前 |
くま高原ドライビングスクール|愛媛で免許取得 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-027-900 |
住所 |
〒791-1206 愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻685 甲685 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

先週末に卒検合格して卒業しました🙌🏻その日の帰りのバスはすごく寂しかったです…😢それくらい、 毎時間楽しく教習を受けさせてくださった先生方に本当に感謝しています🙇🏻♀️担当指導員の越智先生をはじめ、どの先生も本当に優しくて面白くて、 とても丁寧にご指導してくださいました!!越智先生には1番多くの時間教習していただいたのですが、 ずっと笑顔で優しくて、 先生のおかげで運転への不安や緊張も解れて楽しく運転ができました🙏🏻✨本当にお世話になりました🙇🏻♀️運転のことやそのほかにも、 色々なお話もできてとても楽しかったです😭✨本当にありがとうございました😭🙇🏻♀️無事に免許取得できました!!🚗³₃🔰久万高原ドライビングスクールで本当に良かったです🙏🏻ありがとうございました🙇🏻♀️(マイペースプランで1ヶ月半程で卒業できました🗓)