掘り出し物が見つかる鉄道模型探し。
ホビーランドぽち 秋葉原2号店の特徴
エレベーターは狭く、混雑するため注意が必要です。
幅広い鉄道模型のジャンク品が豊富に揃っています。
中古のNゲージ列車が充実していて掘り出し物が期待できます。
時々掘り出し物に出会えるかもエレベーターが狭く、他のフロアの人で混雑しやすいので注意。
場所はエレベータのみで不便。価格は袋詰め商品でも高い。品数は多いので、探しているものがあればどうぞ。な感じです。
主に鉄道模型の中古品を取り扱っています。単品ジャンク品ざっと見た感じ1000円〜と、品質にしては高めの値段設定です。少し歩いたところにあるポポンの方が同じ商品で安く見つかることが多いです。エレベーターが一つしかなく、階段がないので乗り口は混み合っていて、上に上がるのには大抵待たなければなりません。
ホビーランドぽちは、鉄道模型の幅広い中古店でございます。セットの他、ジャンクとするバラ各1両ずつもございます。お好みのフリーランスや改造にも活用できます。※店内では、撮影禁止のため外観で紹介です。
鉄道模型がたくさん並んでいます。種類が分けられていて、わかりやすかったです。
エレベーターがめっちゃ混んでます。日曜日に行くと5〜8人くらい並んでいます。品揃えはまあまあといったところバラ売りは多めです。奥の方にはフィギアなどもあります。
バラやジャンクが掘り出資するのがおすすめかな?ただし、エレベーターが最大6名。正直、戦利品を抱えた大の大人が乗ると4名が限界。それが一機。混雑時はエレベーターの待ち時間で5分ぐらい普通に撮られる。ガンプラがあるのもマイナスかな、ただでさえ、小さい店舗なんだから、鉄道模型オンリであってほしかった。
バラ売り品が割と掘り出し物がある印象。セットものも安かったりしてよいと思う。でも1つしかない狭いエレベーターでしか行けないのはなんとかしてもらいたい。
ジャンク品の品揃えが多い印象。スティックジャンクが欲しければ必ずここに行く。ただエレベーターの数や収容力がビル自体の需要にあっておらず、土日祝ともなれば店舗に入ることすら難しいことも。
名前 |
ホビーランドぽち 秋葉原2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-9477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さいエレベーターが1基しかなく、混雑するため大抵待たされます。品揃えはまあまあですが店内は狭い。少し離れた所にある1号店の方が利用しやすいです。