創業100年の昭和感、藤野家の絶品ワンタン麺。
藤野家の特徴
創業100年の歴史を持つ、地域に根付いた定食屋です。
荻窪駅から徒歩9分、青梅街道沿いに位置する好立地です。
人気のカツ丼やワンタン麺が味わえる、アットホームな雰囲気です。
創業100年位。三代に渡って営業している超老舗とのこと。雰囲気ある!美味しかったです!ただ、2024/02/26現在の営業時間は、人手不足ということもあり、昼は10:00~13:00。夜は18:00~20:00頃までの少し時短営業になってる(投稿している写真より短くなっています)とのこと。
いつも前を通っていて昭和感満載なのでちょっと気が引けていたんだけど、いつもお客さんが入っているので今日はランチで挑戦。チャーハンを頼む事、約10分弱かな。着丼。昔ながらの焼き飯で想像以上に美味しかった。カレーライス、タンメンを頼む人が多くて次回はそちらにチャレンジしたい。
タンメン600円 大盛100円藤野家 杉並区成田東5-15-2212時20分ころ初訪麺。青梅街道に面した町中華のお店。かなり年代を感じます。前から前を通りすぎる時気になっていたお店。先客無し。タンメンがあったので入店しました。数分で着丼。麺は大きな鍋でゆがかれていて大盛の麺も玉になりません。麺硬めでお願いしました。スープは醤油ベース。かなり美味しい中華スープで、完成度高い!このスープなら他の麺メニューも美味しいだろうと想像できます。野菜もたっぷり。タンメンにピーマンが入っていたのは初めての経験。^ - ^野菜炒めと同じ具なんでしょ。(^^)コスパ良くて美味しくて、満足しました。#ラーメン #らーめん #中華そば #町中華 #街中華 #タンメン #湯麺 #麺活 #麺部 #麺スタグラム #麺すたぐらむ #ラーメン好き #らーめん大好き #南阿佐谷 #成田 #杉並区 #東京。
荻窪駅から徒歩9分ほどのところにある中華料理店。一見入りにくいが、中に入れば愛想のいい対応で安心。値段はほとんど1000円以下で昨今の値上げラッシュの中でも財布に優しい。焼肉定食は野菜の食感残しつつ甘みが感じられる絶妙な火の入り方をしていてうまい。オムライスはチキンライスがしっかり食べごたえがあり好み。支払いは現金のみ。また行きたい。
カツ丼がお気に入りです。カツの下味がしっかりつけられていて肉が旨い。玉ねぎたっぷり卵とじになっていてこれまた旨い出汁がじゃぶっとかかっててご飯も多めだけどしっかり出汁が染み渡っていて最高です。
普通の定食屋さん、ミックスフライ定食はちょっと揚げすぎな感じ、オムライスは胡椒辛いけど美味しい❣️ラーメンは普通でした。
初めて来店。気になり入店。五目そば 830円具材が豊富で椎茸丸々1個入っていて熱々やけど注意!麺は中細のストレート!美味かった!何とトイレが昭和でひっぱり式!懐かしい。
創業100年の巻街中華の安心感の境地と言っても過言ではありません。しっとりチキンライスを薄皮卵で巻く、王道オムライス。昭和生まれとしては、懐かしい味で落ち着きます。オムライス以外も色々食べてはいるんですけど、私はこのオムライスを食べに再訪したいと思ってます。
南阿佐ヶ谷駅から荻窪方面に徒歩8分ほど、青梅街道沿いにある定食屋さん。ラーメンやカレー、定食まで安定のメニューが揃っていてこの日はカツカレーをいただきました。味噌汁と実家のようなカレーが食べられます。
名前 |
藤野家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ザ、ローカル定食屋さんって感じでした。大将と奥様かな?2人で回してる感じでした。家の近所にあったらよく行くと思います。とても美味しかったです。駐車場無し。