新潟産コシヒカリで握るおにぎり!
新潟ゆのたに 心亭 西荻窪の特徴
新潟魚沼産コシヒカリを使用したおにぎりが自慢です。
タイムセールでお弁当が半額で楽しめるお店です。
新潟直送の野菜やきのこも取り扱っています。
やよログ(つ∀`*)新潟魚沼発のおにぎり屋◼️20種以上のおにぎりは魚沼産コシヒカリ100%使用。おこわや笹団子等の和菓子、新潟の特産物も販売。早い時間からのタイムセールで半額にもなるお店。◆鮭親子CUP • DE • OKOWA弁当。紅鮭、筋子、魚沼産米使用のしょうゆおこわ。タイムサービスで半額、215円税込と爆安。◼️お店◼️クレジットカード、交通系IC利用可能。新潟魚沼に本社を構える株式会社ゆのたにの経営。代表 櫻井 一夫氏。創立昭和59年3月。全国17店舗を展開。「にぎりめしてっぺん」「ゆのたに俵大名」が系列。(公式HPより)◼️◼️平日15時40分で既に弁当半額セール。売り切る姿勢が強い。2024.3
西荻窪駅近くにあるおにぎり屋さん。おにぎり以外にもちょっとしたおかずも販売しています。マグロのたたき、すじこ、梅の3つのおにぎりを購入。マグロのたたきはしそと相まってさわやか。梅はフルーティーな梅を使っており、酸味もあり美味しかったです。近所の高校生がお昼のために購入しにきていました。近所にあるとたまに購入したくなるお店だなと思いました。
新潟の米で握ったおにぎりはもちろん、店の前に並ぶ新潟直送の野菜、きのこもおすすめ。店内の栃尾揚げ、漬物類、おかき・せんべい等の新潟特産品も良い。
西荻窪駅北口にある美味しいおにぎり屋さんです。おにぎり以外にもちょっとした惣菜等あります。
おにぎりはどれも美味しい。惣菜も置いている。朝早くから営業しているので、出勤前にランチ用に購入するのにも丁度良い。ただ、一つの値段が少し割高なので、3つ4つ買うと、定食が食べられる金額に直ぐに達してしまう(笑)
たまに。730開店なのに、開いてない時があり、残念です。
お米おいしい‼️おにぎりも(о´∀`о)
明太子、煮卵、おかか、海老天などなど、おにぎりはどれを食べても全て美味しいです。朝、出勤前に昼食用のおにぎりを買うと、店員さんが「いってらっしゃいませ」と送り出してくれるのが嬉しいです。
西荻窪に寄った帰り道、美味しそうなお店を発見。新潟のアンテナショップ的な雰囲気。おにぎり以外にも銘菓や野菜など商品多数。おにぎりは結構種類がありますね、悩みます。美味しかったです。ごちそうさまでした♪
名前 |
新潟ゆのたに 心亭 西荻窪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3395-3550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

買ってきてもらいました。今まで食べた中で、一番美味しかった赤飯おにぎりでした。