道後温泉本館眺望の絶品フレンチ。
CHAHARU離れ 道後夢蔵の特徴
道後温泉本館を眺める内風呂が最高で至福のひとときを提供します。
美味しい料理にこだわり、宿泊なしでも堪能できるフレンチも楽しめます。
部屋についている露天風呂から道後の街並みを満喫できる贅沢な宿です。
今回で2度目の離れ道後夢蔵でした道後温泉本館を眺めながらの内風呂は最高またゆっくり訪問したいです。
道後温泉本館を見下ろす好立地で道後商店街へも便利です。大人4人での家族旅行。5F別邸如矢はベッド2台に加えて、ロフトに布団を敷いて4名で宿泊できます。木製の内風呂、ベランダの外風呂とも道後温泉引き湯です。ためるのに少し時間がかかります。部屋も広々、ゆったり過ごすことができました。夕食は温泉旅館としては珍しいフレンチのコース、個室でゆっくり2時間以上かけて楽しみました。別館1階でチェックインしますが、朝食とチェックアウトは本館で行います。エレベーターは4階までなので、そこから階段で上る必要があります。
道後のホテル茶玻瑠から一歩手前別荘的な雰囲気を楽しめます♨️料理もこだわり抜いており宿泊なしでも堪能できます🧑🍳とてもおすすめです👍✨
コロナ前に一度利用しましたが、落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろぐ事が出来るお宿でした!食事も美味しく、部屋も綺麗で内風呂も気持ち良かったです。スタッフの応対も非常に気持ちのよい応対でまた是非利用したいです!
離れの夢蔵で彼女にプロポーズしました。スタッフの方々にプロポーズプランについて相談したところ、快くお手伝いして頂けるとのことで、レストランでの食事中に部屋のキャンドル・花束・ライトを準備して頂き、食事から戻った時にプロポーズをして大成功しました!レストランのフレンチも本当に美味しく想い出に残る内容でしたし、部屋も可愛らしくてプロポーズするには最適な旅館でした。スタッフさんの素晴らしい対応やサービス精神を含め、より広く皆さんに良さを知って頂きたく、口コミにて記載させて頂きました。改めて御礼申し上げます。
5F別邸如矢に宿泊しました。食事なしで¥30.000-と、格安でした。目の前には道後温泉本館、徒歩3分位の所には蜷川実花さんのアートで有名な飛鳥の湯(インスタ映え間違いなし)があります。散歩しながら神社や観光スポットに行けるので、立地は最高だと思います。肝心の宿は、スタッフの対応も良いし部屋にはエアコンが3台もあり、暑がりの私には嬉しかったです。お部屋の内湯と露天風呂は道後温泉引きで、お肌つるつるになります。(ただ、内湯は洗い場が狭いです)衛生面もキレイだったし、次は食事ありのプランで宿泊したいほどです。
今回、一人旅で利用しました。スタッフの対応は親切、丁寧な対応で夕食のフレンチもとても楽しめました。しかし、朝食は本館で泊まられている方と一緒でどうせなら高い宿泊料払っているので離れの方で味わいたかったです。あと部屋や風呂に髪の毛が至る所に落ちていて気持ち悪かったです。
道後温泉本館が目の前の立地。車は隣の茶玻璃に。朝食は基本洋食。連泊の場合は和食も。2階の食事処は部屋毎に個室でゆっくり。常時フロントに 人が居ないので電話で呼ぶ形式。隣の茶玻璃から来るので時間がかかるが、一生懸命、走って来るので待ってあげてほしい。若い従業員達だが 接客は丁寧。お着き菓子も連泊者には 違う物が提供される。エレベーターが4階までなので 5階は階段で。「如矢」ベットルームとロフト有り。風呂も部屋と露天がある。トイレも2つ有り 気兼ねなく使える。ただし玄関入口のトイレは天井が低い。隠れ家と呼びたい作り。朝食も美味しかった。
道後温泉の新しい外観が少し見れるようになった❗新しい屋根がキレイですねぇ。まだ古い感じがないけれど仕方ないけどいい仕上げになった❗
名前 |
CHAHARU離れ 道後夢蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-931-1180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

リフォームしてありとても綺麗です。外廊下タイプのホテル。ただ建物の古さなのか室内の特有の匂いが気になりました。名物に道後ビールがあるせいか部屋に栓抜きが用意されてたり冷蔵庫に冷えたグラスがあるのは酒飲みとして素晴らしいと思います。