三鷹の絶品ナッツタルト!
焼き菓子co-ttie (コティ)の特徴
三鷹駅近くにあるお洒落な焼き菓子店です。
美味しさ抜群のナッツのタルトが大人気です。
季節ごとに変わるタルトの種類が魅力的です。
三鷹駅から少し歩きますが、モンブランやタルトが人気のケーキ屋さん。平日の午後2時過ぎに伺いましたが、すでに売り切れの商品もいくつかあり、人気店ならではという感じでした。お店の扉を開けると、カランコロンとドアチャイムが鳴り、それを聞いて奥から女性のパティシエの方が出てきて、接客してくれました。りんごのタルトが美味しかったです!
多分一組しか入れない位の小さな店内に御洒落に陳列されたタルトやケーキ、焼き菓子。マンゴーとバナナのタルトと、レモンのタルトを購入。マンゴーとバナナのタルトは甘々なのかと思いきやバナナの濃厚さとマンゴーのフレッシュ感が美味しく、レモンのタルトの方は甘酸っぱさの中にレモンの苦味みたいのが感じられて、レモンケーキとか好きな人にはたまらない美味しさだと思う!その日中に食べるのがベストだけど、次の日食べてもタルトがサクサクでそれにも嬉しいびっくり!
カワイイ感じのお店で絶品タルト!三鷹駅から徒歩12分、スイーツ2019百名店の「コティ」を訪問。土曜の15時過ぎに到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。苺のタルト 490円を購入。バターとアーモンドたっぷりのサクサクのタルトに濃厚なカスタードクリーム、瑞々しいイチゴとレッドカラントの酸味のバランスがとても秀逸で美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
季節でタルトの種類が変わります。タルト生地がサクサクで、大人に喜ばれるほろ苦さだと思います。夕方に行くと品切れしているので、選びたい方は早めに行った方がいいと思います。
初めてお店に伺いました。とても可愛らしい店内です。ナッツのタルトは以前いただいて食べましたが、とても美味しかった記憶があり、今回購入しました。やはり美味しいです!ナッツ好きにはたまりません。クッキーもとても好みでした。もっと沢山食べたいとおもいました。可愛いしプレゼントにもぴったり。ショコラのフィナンシェもおすすめです。形も金の延べ棒型ではなく、小判型なのも珍しいです。形も好きです。また行きたいです。
三鷹駅から少し歩きますが、わざわざ行きたくなるお店。私の中でコティと言えばは、ショコラ味のフィナンシェ。焼き菓子ではフィナンシェとダックワーズが好き。コティのショコラ味のフィナンシェをはじめて食べたとき、衝撃的な美味しさだった。表面は焼き深く、中はパサつき一切なしのしっとり。楕円形なのが関係してるのかな。そしてチョコの味が濃厚。久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。今回はココナッツも。珍しいよね。こちらも美味♪焼き菓子がメインですが、生菓子もあり。今回は巨峰のタルト。甘みの強い巨峰に合わせるのは、生クリームではなくサワークリーム。このセンスが好み。
美味しさ高品質でずっと継続してます。定番のタルトは同じ物を続けて食べても感動できます。
私が伺った時はもう半分以上売り切れていたのですが、チーズケーキを買えました。ものすごく美味しくて、これは他の商品も絶対食べてみたい!と思いました。
午前中で半分以上売り切れてたので早めの出動が良いです。
名前 |
焼き菓子co-ttie (コティ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-55-5422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

三鷹はいつの間にか焼き菓子激戦区になりましたね。13時頃お伺いしましたが、売り切れているものが多かったので、とても人気のお店だと思います。焼き菓子は評判通りの美味しさで、店内の雰囲気もとても素敵です。今回は、フィナンシェ プレーン・チョコ・抹茶モンブラン梨のタルトなどを購入しました。次回は売り切れていたロールケーキを買いに行く予定です。土日は平日よりも早く完売してしまうそうですので、確実に購入されたい場合は平日のOPEN直後がおすすめです。