奥伊吹モーターパークでドリフト体験。
奥伊吹モーターパークの特徴
スキー場の駐車場で夏場にドリフトイベントが開催される場所です。
ヤマハモーターサイクルデーなど多彩なイベントで賑わっています。
年に1回のバイクイベントはツーリングの目的地として人気です。
広くて 見晴らしも良く快適です 標高800m 位でしょうか。
ヤマハモーターサイクルデーにて。イベント開場はまとまっているため散策しやすい。なお、現地に行くまでの道は地元住民の生活道路となっているので注意と敬意を。
雪がないシーズンはモーターパークとしてドリフトやオフ会等に有効的に利用されています。夏場に日陰が無いのはちょっと辛いですね。暑さ対策は必須です。
痛車のイベントを見に行きました。広くて回り何もないので、大きな音を出せるのもよいです。
イベントでよく利用される所。スキー場としてのイメージよりモーターパークとしてのイメージ強くなった感じです。
バイクイベント、2りんかん祭のために奥伊吹モーターパークに行って来ました。冬はスキー場の場所です。道中も気持ち良く走れる道で楽しめました‼️
D1GPで利用。観客席は足場で作られており 階段は狭いので注意です。 かなり揺れます。 あと、高所恐怖症の方は登れないかもです。足元がスケスケの為恐怖を覚えると思います。落し物をするとわざわざ 狭い階段を降りて 観客席の、下まで取りに行くことになります。トイレは綺麗でウォシュレット🙆♀️便座消毒も付いてます。 イベント時は混むので注意。
イベントに良い場所。
D1グランプリの開催時に訪れました。私が行ったのは練習走行の日だったのですが、駐車場からすでにタイヤの鳴る音やエンジン音が聞こえて良い音が鳴り響いていました。レースの音を騒音と定義される人達も多いでしょうから、ここのような山奥にイベント会場が追いやられてしまうのはしょうがないですが、、それにしても駐車場代を1000円以上とるのはなにか寂しいですね。田舎なんだからもう少し安くしてくれてもいいんじゃないでしょうか・・・
名前 |
奥伊吹モーターパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-59-0322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スキー場の駐車場を夏場ドリフトなどのイベントに貸してる。レストラン営業はスキーシーズンのみ。大型イベントだと屋台みたいなのは出てる。