中津市から絶景の蕎麦花。
信州サンセットポイント100選 正岡子規句碑の特徴
中山道落合宿と馬籠宿の中間に位置する絶景スポットです。
落合石畳から500mの距離でアクセスできる美しい眺めがあります。
中津川を一望できる見晴らしが自慢の展望台です。
信州…と名前がついていますが、ここは岐阜県中津市です。ここからの眺めると棚田の向こうに中津川市が見える、風光明媚な場所です。近くには正岡子規の句碑があり、『桑の実の 木曽路出づれば 穂麦かな』と刻まれています。傍らにある日本庭園もあり、休憩スポットでもあります。
まさに絶景です!
中山道落合宿と馬籠宿の中間にあり、落合石畳から馬籠宿方面に向かって500mほど行った場所に在ります。展望は、中津川方面に開けていて良く、夕日を見るならば絶好のポイントです。しかし、道は狭く車1台が通れるほどの幅で、駐車場もないことから、手前の石畳か落合マレットゴルフ場の駐車場に車を止めさせてもらうしかないと思います。唯一、すれ違いのためのスペースが近場にありますが、すれ違いのための場所なので、ここに駐車するのはご遠慮ください。ちなみに私はここで夕陽ではなく、天の川を撮りました。
景色が良かったです。
眺めは大変良いです。但し駐車場がないので道路幅員を広く取ってある場所に停めることになります。交通量も大変少ないので心配無用かと思われます。夕陽が沈む頃は、私自身まだ見たことは有りませんが一度見てみたいものです。
すぐ上の畑に、そばの花がもうすぐ咲きますよ!
景色はいいが車だと落合石畳までしか案内してくれないのでそこから歩いて行きました何度もチャレンジしてようやく来れたこの場所の写真が、少ないのももしかしたら。
中津川が一望できます。ベンチが何個か置いてあるので休憩にはピッタリです。
素晴らしい見晴らし。
名前 |
信州サンセットポイント100選 正岡子規句碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

元々この辺りは長野県でしたので「信州」とつきます。「木曽」というのも長野県ですもんね。とても素敵な場所ですよ。