吉祥寺の隠れ家でオムライス!
洋食レストラン YOSHIDA GOHAN 吉祥寺の特徴
豚バラコンフィが絶品で、リピート必至の味わいです。
デミグラスソースハンバーグは肉の旨味が凝縮された逸品です。
土曜日のランチは12時には満席になる人気のレストランです。
吉祥寺駅から徒歩10分ほど。今回は豚バラ肉のコンフィを。ホクホクの柔らかさで絶品です。オムライスもお勧めです。
ランチ(木曜)で伺いました。13時30分頃1テーブルだけ空いており入れました。美しいオムライスを頂けました。スープもとても美味しかった。お水など細かいところも気にかけて下さり気分よくお食事が出来ました。
月木金のランチのみ、オムライス専門店になる洋食屋さんです。今回は平日13時頃訪問し、並ばずに席につけました。注文したオムライスのハーフ\u0026ハーフは、好きなソースを2種類選べ、今回はハヤシとラタトゥイユを選択しました。卵はふわふわで、ソースも丁寧に作られておりとても美味しかったです。
月、木、金のランチのみオムライス🥚専門店になるのでオムライスを食べて来ました。ハーフ\u0026ハーフお好きなソースを2種類選べるのでケチャップとデミグラスソースにしました。優しそうな店員さんが30分位待ちますよと、店内で待っただけありました見事な綺麗はオムライス、ふっくらトロトロした卵が口に絡みデミグラスソースとケチャップも美味しくて、ケチャップライスも鶏肉も柔らかくて、スープはコンソメ味ベーコンが入ってて、洋食屋さんのオムライス絶品です。
ポークジンジャーをいただきました。ジンジャーソースが たっぷりかかっていて ご飯がすすむ味だと思いますが 私にはソースが多すぎて 添えてあるサラダもジンジャーソース味に。💦食事をすると ソフトドリンクが220円で頼めるのは 嬉しいサービスでした。
美味しかったですよ!吉祥寺で勤めて5年、井の頭通りのこちら近辺はヴィレバンダイナーとか十割そばとか寿司屋とか焼肉、イタ飯と何でもござれ、中でもこちらは最も三鷹よりで、おそらくは個人店だと思われます。店内もスッキリした装飾で無駄な華美な感じもなく嫌味がない。店員さん方も対応よろしく好感を持ちました。今夜ディナーで彼女と伺いまして、ポークジンジャーとメンチカツ、ミニキーマカレー。ハイボールを二杯と食後にアイスの二種盛りを2つを注文。これで¥4672?だったような…冒頭に結論を申し上げましたが、繰り返すと、美味しかったですよ!彼女も喜んでくれたのが他店と悩んでこちらを選んだ甲斐があったというものです。ランチではオムライスを提供されている様子。これもまた興味です。リピ必至!23/4/17 追記 上記オムライスのハーフ&ハーフをいただきました。¥1430で中央のオムライスを上下に4種類?内2種のラタトゥイユとデミで。卵内部はふわとろでチキンライスの肉がゴロッと存在感あり、ラタトゥイユの酸味が塩味をおさまえられている感じ。デミは独特の焦げ感が風味となって口の中で混ざり合い、おさじが止まらない勢いでした。
豚バラコンフィ。ボリュームありました。食後に頼んだアフォガードもおいしかったです。時間帯によってはかなり並びます。
休日のランチ、デミグラスソースハンバーグを食べました。お肉もソースも、サラダのドレッシングもとても美味しかったです。デミグラスソースは、懐かしい美味しい求めていたお味でした。接客も、丁寧で良かったです。着いたときに、満席でしたがお食事の終わった方が譲って下さる等、お客さんも落ち着いてゆったりと大人な対応をされる方が多いです。席数は少な目で、店内に待つスペースは無いので、余裕のある時に。
デミグラスハンバーグはソースはもちろん、凝縮されたお肉の味が素晴らしかった。ハヤシライス好きにはちょこっとハヤシがあるのも嬉しい。デザートでピスタチオアイスも食べましたがこれも専門店に勝る美味しさ。お値段と提供時間は少し気になったものの、リピートしたいお店です。
名前 |
洋食レストラン YOSHIDA GOHAN 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1122-8666 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目34−15 日加ビル |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の特徴・吉祥寺の裏通りに佇む隠れ家のような洋食屋・毎週土日祝は洋食の日!ハンバーグやハヤシライスが人気・手作り感のある丁寧な味わいでリピーター多数注文メニュー☑︎ デミグラスハンバーグ ¥1,573▶︎ 肉の旨みたっぷりのハンバーグに、コク深い自家製デミグラスソースがたっぷり。添え野菜とのバランスも抜群!☑︎ 特製ハヤシライス ¥1,507▶︎ とろとろの牛肉と玉ねぎが溶け込んだルーは、やさしい甘みとコクが特徴です!♀️利用シーンおひとり様:◎デート、友達:◎ファミリー:◎備考:こぢんまりした店内で、ひとりでも入りやすい雰囲気最後までご覧いただきありがとうございます☺️中央線沿線をメインに美味しかったグルメを投稿しています@pakudiaryフォローよろしくお願いします!!