クロスバイク整備は、技術力と親切で!
TIGER CYCLEの特徴
大昔のクロスバイク整備をおこなう専門店です。
ロングライド前のチェーン点検や交換にも対応しています。
店主の親切で丁寧な対応が安心感を与えるお店です。
イタリア料理屋さんの跡地にでき、いこう、いこうと思っていましたが、行くきっかけなく、最近やっとコロナ下で運動不足解消をもくろみ大昔のクロスバイクの整備を依頼するため伺いました。とても自転車に対して情熱と技術をお持ちの店主の方でした。技術力と採算性の調和は大変そうで、安全安心運転のために、定期的に利用させていただきたく思いました。整備に関しては、まるで購入当初な乗り心地を取り戻せたような仕上がりでした。地元民として応援したいお店です。
ロングライド前で、チェーンも錆が見えてたので、点検と交換の為、訪問しました。店員さんは、元々レースチームのメカニックさんでとても心強かったです。点検してもらう際も、押し付ける感じは全く無く、懇切丁寧に、リスクと費用を説明して頂けました。チェーンについても、オイル差しだけで大丈夫との事でお客様目線で応対して頂けましたら。費用も安くまた来店したいと思います。商売っ気が無いのが逆に、不安になるくらい親切に応対いただき、またメンテナンスに伺おうと思います。スポーツ用自転車屋さんにありがちな、敷居の高さもなく、ママチャリなども見て頂けるので近隣方で、自転車の悩み相談が有れば気軽に行ける良い自転車屋さんだと思います。
店主の方の親切で丁寧な対応と、高い技術が魅力的なお店です。スポーツバイクだけでなく、一般車(ママチャリ)の修理対応も可能とのこと。今回自分はロードバイクのオーバーホールを依頼しました。作業前に希望を細かくヒアリングいただくとともに、ユーザー目線での的確なアドバイスもいただけました。(具体的には、あえてやや安価なワイヤーを使ったほうが耐久性が高く、将来的なメンテナンス頻度を少なくできるなど)スポーツバイク販売店にありがちな敷居の高さや不親切さ、ニーズを無視したむやみに高価なパーツを勧められることもありません。車体の仕上がりにも満足できました。大いにおすすめします。なお、お店は店主の方がお一人で運営されているようなので、じっくり相談したい場合などは訪問前に連絡することをおすすめします。
先日パンク修理で伺いました。手際も良く、作業時間がとても早かった!値段も良心的で助かりました。こちらに行く前に、付近の自転車屋さんにも問い合わせしましたが、預かりとなるとの回答。パンク修理位は、早い、安い、親切丁寧が大切ですね。
名前 |
TIGER CYCLE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5981-9758 |
住所 |
〒112-0012 東京都文京区大塚5丁目6−15 Yビル 101 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ブレーキワイヤーの調整と防犯登録にお伺いしました。店主の方が寒いのに外で洗車をしておられました。中古車だったので、急遽迷わず洗車とフルメンテナンスをお願いしたところ、快くお受けしてもらえて嬉しかったです。自転車の主治医がみつかりました。よろしくお願いいたします。